記事番号: 1-173
公開日 2016年07月01日
更新日 2025年04月01日
軽自動車税とは
軽自動車税は、原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自動車及び2輪の小型自動車(これらを総称して「軽自動車等」といいます。)に対して課税されるものです。
税金を納める人
毎年4月1日現在、主たる定置場が八幡浜市内にある軽自動車等の所有者(所有権留保付割賦販売の場合は、買主を所有者とみなします。)です。
軽自動車の売買(譲渡)や解体等をしても、3月31日までに移転登録又は抹消登録ができていないと、翌年度も軽自動車税種別割が課税されますので、軽自動車検査協会等で速やかに手続きを行ってください。
使用せず、車検満了日を過ぎた軽自動車についても、軽自動車検査協会等で抹消(廃車)の手続きをしないと、軽自動車税種別割がかかります。
原動機付自転車及び二輪車等
車種区分 | 税額 | |
---|---|---|
原動機付自転車 | 50㏄以下又は定格出力0.6kw以下(特定小型原付を含む) | 2,000円 |
90㏄以下又は定格出力0.8kw以下 | 2,000円 | |
125㏄以下かつ最高出力4.0kw以下 | 2,000円 | |
125㏄以下又は定格出力1.0kw以下 | 2,400円 | |
ミニカー(50㏄以下又は定格出力0.6kw以下) | 3,700円 | |
軽二輪 | 250㏄以下(ボートトレーラー等の二輪の被けん引車含む) | 3,600円 |
二輪の小型自動車 | 250cc超 | 6,000円 |
小型特殊自動車 | 農耕作業用 | 2,400円 |
その他 | 5,900円 |
軽四輪車等(三輪以上の軽自動車)
車種区分 | 税額(年額) | ||||
---|---|---|---|---|---|
(1)旧標準税額 | (2)標準税額 | (3)重課税額 | |||
軽三輪(660㏄以下) | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 | ||
軽四輪 (660㏄以下) | 乗用 | 営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 |
自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 | ||
貨物 | 営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 | |
自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
(1)旧標準税額
平成27年3月31日以前に最初の新規検査(初度検査)を受けた車両で、初度検査年月から13年目まで適用されます。
(2)標準税額
平成27年4月1日以降に初度検査を受けた車両で、初度検査年月から13年目まで適用されます。
(3)重課税額
初度検査年月から13年を経過した翌年度から適用されます。
※「初度検査年月」は、自動車検査証の上段、中央に記載されています。
申告
軽自動車等を取得した人や八幡浜市内に他市町村から主たる定置場を移した人は15日以内に、また、廃車した人や八幡浜市内から他市町村へ主たる定置場を移した人は30日以内に、次の区分により申告してください。
区分 | 申告先 | 必要なもの | ||
---|---|---|---|---|
原動機付自転車 (125cc以下) 小型特殊自動車 |
取得時 (販売店から購入) |
取得者の住所地注1の税務課 |
|
|
廃車時 (廃棄、市外に転出、他人に譲るとき) |
最寄りの税務課 |
|
||
名義変更時 (譲り受けたとき) |
新所有者の住所地注1税務課 | 旧所有者が廃車していない場合注3 | 《市内標識の場合》 上記の1.から5. |
|
《市外標識の場合》 上記の1.から5.に加え、旧所有者の所有を明らかにする書類(旧所有者の販売証明書、防犯登録票など) |
||||
廃車済の場合注3 | 上記の1.から3.に加え、旧所有者の廃車申告受付書 | |||
市内転入時 | 転入先の住所地注1の税務課 | 旧住所地で廃車していない場合 | 上記の1.から5. | |
廃車済の場合 | 上記の1.から3.に加え、廃車申告受付書 | |||
2輪の軽自動(125cc超250cc以下) 2輪の小型自動車(250cc超) 3輪の軽自動車 4輪の軽自動車 |
愛媛陸運支局(二輪) (松山市森松町050-5540-2076) 軽自動車検査協会愛媛事務所(四輪) (松山市南高井町050-3816-3124) |
車両番号の指定の申請などの際に、あわせて備え付けの申告書を提出していただきます。 |
納税の方法
5月31日まで(5/31が土日、祝祭日であればその翌日)に、市役所からお送りする納付書によって、年税額を納めてください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード