記事番号: 1-449
公開日 2017年04月07日
更新日 2025年03月24日
近年の人口減少を伴う少子高齢化や核家族化の進展、既存住宅・建築物の老朽化、社会的ニーズの変化等により、年々空家等が急増しており、中には、適切な管理が行われていないまま放置され、安全性の低下、公衆衛生の悪化、景観の阻害等多岐にわたる問題が浮上し、本市に限らず全国的に広く報道されています。
このような状況の中、本市では空家等対策を総合的かつ計画的に推進するために、「空家等対策の推進に関する特別措置法」第7条第1項に基づく「八幡浜市空家等対策計画」を平成29年3月に策定しました。
また、令和4年3月に計画の内容を改定し、計画に沿って空家等対策を継続していますが、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が令和5年6月に改正、同年12月に施行されたことに伴い、今回、計画の内容の一部を見直しました。
この記事に関するお問い合わせ
産業建設部 建設課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-1116
FAX:0894-37-2646
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード