記事番号: 1-710
公開日 2020年05月20日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されるなか、地震や大雨、高潮など、災害はいつ起きるか分かりません。災害から命を守るために、避難所における感染拡大防止のため、市民の皆様には次の点についてお願いいたします。
避難先を事前に検討してください(分散避難)
新型コロナウイルス感染のリスクは「密閉・密集・密接」の3つの密を避けることで低減できます。避難所が過密状態になり、感染するリスクを防ぐため、避難行動判定フロー(内閣府ホームページ)や市が発行している各種ハザードマップなどで、事前に自宅周辺の災害リスクや取るべき避難行動を確認し、ご家族などで避難先について十分話し合ってください。
〈例〉
- 指定避難所への避難
- 可能ならば親戚や友人宅への避難
- 状況によってはホテル等の活用
- 車による高台避難(避難所の校庭等)
- 自宅2階への垂直避難 等
- 避難行動判定フロー(内閣府ホームページ)
- 八幡浜市土砂災害ハザードマップ(市HP)
- 千丈川洪水ハザードマップ(市HP)
- 津波浸水想定区域(市HP)
避難を躊躇しないでください(迅速避難)
新型コロナウイルス感染症を恐れ、漠然と避難しないという選択をしないよう、自らの災害リスクを再確認し、気象情報や市が発令する避難情報等に注意して、早めの避難をお願いいたします。
命を守る行動を最優先にしてください。
衛生用品を持って避難してください(衛生用品の持参)
避難所や親戚や友人宅等に避難する場合、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「マスク」「体温計」など、避難所等に必要な衛生用品の持参に努めてください。
*市でも避難所におけるマスク、消毒液、消毒用せっけん、屋内用テント等の感染防止対策を用意していますが、災害規模によっては数量が不足することも予想されますので、衛生用品の持参にご協力ください。
また、マスクを持っていない場合は、鼻と口を覆える大きさのタオルや手拭いなどが代わりに使えます。
避難所での衛生管理の徹底と体調管理をお願いします
手洗い消毒の徹底
「手洗いや消毒の徹底」です。
- 食事の前や、トイレに行った後などは必ず手洗いやアルコール消毒をするようにしてください。
- ドアや手すりなど、多くの人が触るものに触れた後は、手洗いや消毒を徹底するようにしてください。
咳エチケットの実施
避難所ではできる限りマスクを着用しましょう。
咳が出るときにはマスクの着用やティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆うなど、咳エチケットを心がけましょう。
毎日の体調のチェック
「自分の体調チェック」をしてください。
避難所での生活が続く場合、朝・夕の体温を測るなど体調の変化を継続的にチェックし、発熱や咳、呼吸苦などの症状がある場合には無理をせず、すみやかに避難所の担当者に申し出ましょう。また、感染症流行地域への渡航歴がある方は、避難時に避難所の担当者に申し出ましょう。