妊娠から出産まで

記事番号: 1-1108

公開日 2021年03月25日

更新日 2025年06月26日

ti.png

大切な時期です。
幸せいっぱい・うれしさいっぱい、不安なこともあるけど、楽しく子育てに取り組んでいきましょう。

妊娠がわかったら

 妊娠がわかり、産婦人科等で「妊娠届出書」の発行を受けたら、「母子健康手帳」の交付を受けましょう。健診や妊娠・出産についての相談など、お手伝いしていきます。

問い合わせ先:八幡浜市こども家庭センター 母子保健係(保健センター内) TEL:0894-21-3122

  場所・どこで 内容
母子健康手帳の交付 保健センターへ申請 母子健康手帳(妊産婦の健康管理や各種健診等を記録)の交付
★交付日時
月~金曜日(祝祭日・年末年始除く) 8:30~17:15
★持参物
妊娠届出書・マイナンバーカード・運転免許証等の本人確認ができるもの・妊婦名義の口座確認書類(妊婦支援給付金のため)
妊産婦・乳児一般健康診査の案内 委託医療機関へ受診 保健センターにて母子手帳と一緒に、妊娠出産にかかる健診の受診票を交付します。
妊婦相談 保健センターへ相談 妊娠・出産等について、心配なことがあれば、ご相談ください。必要に応じて訪問します。

 

この記事に関するお問い合わせ

八幡浜市 こども家庭センター 母子保健係(保健センター内)
郵便番号:796-0010
住所:愛媛県八幡浜市松柏乙1101
TEL:0894-21-3122
FAX:0894-24-6652

この記事に関するお問い合わせ

市民福祉部 保健センター
郵便番号:796-0010
住所:愛媛県八幡浜市松柏乙1101
TEL:0894-24-6626
FAX:0894-24-6652

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る