記事番号: 1-448
公開日 2022年07月21日
更新日 2025年04月02日
八幡浜市では、建設課内に「空き家対策係」を設置し、空き家の相談にかかるワンストップ窓口として空き家対策の取り組みを推進しています。
空き家でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
お知らせ
- 八幡浜市空家対策計画を改訂しました。
- 八幡浜市空き家実態・意向調査アンケート結果(令和4年度)の公表について
- 『地域コミュニティの活性化につながる』空き家を活用した事業を募集します。
- 家屋の改造や解体に伴う水道課からのお願い
空き家対策に関する取り組み
- 空家等対策計画
- 空家等対策の推進に関する協定(八幡浜市シルバー人材センター・愛媛県宅地建物取引業協会・全日本不動産協会)
- 空家等の流通及び利活用促進に関する協定(0円都市開発合同会社)
- 空家等解消に向けた官民連携に関する協定((株)ジチタイアド)
- 空家等の流通及び利活用促進に関する連携協定((株)ネクスウィル)
- 八幡浜市空き家の手引き
利活用可能な空き家への取り組み
- 空き家の適正管理
- 八幡浜市空き家バンク(外部リンク)
- 空き家バンクリフォーム補助金
- 移住者住宅改修支援事業費補助金
- 空家等活用促進事業補助金
- 空き家の譲渡(みんなの0円物件)
- 訳あり不動産の買い取り(ワケガイ)
利活用できない空き家への取り組み
空き家に関する法律や制度
空き家に関する税の特例措置
この記事に関するお問い合わせ
産業建設部 建設課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-1116
FAX:0894-37-2646