文化芸術事業を企画プロデュースしてみませんか(令和7年度八幡浜市文化事業企画プロデュース補助金)

記事番号: 1-2909

公開日 2023年03月27日

更新日 2025年03月25日

 八幡浜市民文化活動センター(コミカン)及び八幡浜市文化会館(ゆめみかん)を活用して市民の皆さんが企画、自主運営する文化事業に対し、事業に要する経費の一部を補助金として助成します。

※ゆめみかんは7月より大規模改修工事のため休館となり、施設の使用ができなくなるためご注意ください。

1 募集期間

4月1日(火)~5月31日(土)

2 補助対象事業

 八幡浜市民文化活動センター、八幡浜市文化会館を活用して入場料金を徴収する次に掲げる事業を対象とします。

 音楽、舞踊、演劇、人形劇、古典芸能、寄席、映画、その他教育委員会が認めるもの

3 補助対象者

次の各号のいずれにも該当するものとします。

  1. 次のいずれかに該当するもの
    ア 市内に在住し、又は勤務する個人
    イ 市内に所在する団体又はグループ
  2. 事業の実施に当たって幅広く住民に呼びかけ、実行委員会を組織しているもの
  3. 事業の実施に当たって、この要綱に基づく補助金以外に、国、市若しくは他の地方公共団体又は金融機関その他の機関による助成又は補助等の制度に基づく金銭を既に受給し、又は受給しようとするものでないこと。
  4. 八幡浜市暴力団排除条例(平成23年条例第37号)第2条に規定する暴力団、暴力団員等でないもの

4 補助対象経費

 出演者謝礼、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、広告料、手数料、保険料、公演委託料、会場設営委託料、警備委託料、機械機器等の借上料、諸材料費 ほか

※各施設の施設及び付属設備、備品等の使用料は免除する。資機材の設営等、準備日にかかる使用料を含む。ただし、準備日は2日間を限度とする。

5 補助金額

 補助対象経費から入場料、寄附金その他の収入を控除した金額の範囲内とし、1事業につき1年度当たり25万円を上限とします。
 ただし、当該事業の内容が、先導的、先駆的及び発展的な文化事業の場合その他、補助金の交付に係る趣旨に照らして極めて有益であると認める場合は、予算額の範囲内で認める額とします。
 ※補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、当該端数を切り捨てた額

6 事業手続き

「八幡浜市文化事業企画プロデュース補助金交付要綱」「八幡浜市文化事業企画プロデュース補助金施行細則」に基づいて手続きをしてください。

1.提出書類(活用施設に募集期間内に提出してください)

  • 交付申請書(様式第1号)PDF / Word

(添付書類)

  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • その他参考資料(実行委員会名簿等)

2.決定通知

申請書を受理したときは、その内容を審査し、補助金交付の可否を文書で通知します。

7 申込み・お問合せ

八幡浜市教育委員会生涯学習課

  • 八幡浜市民文化活動センター(コミカン) TEL 0894-21-3335
  • 八幡浜市文化会館(ゆめみかん) TEL 0894-36-3040

 

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 八幡浜市民文化活動センター事業係
郵便番号:796-0066
住所:愛媛県八幡浜市62番地1(本町1)
TEL:0894-21-3335
FAX:0894-21-3336

地図

八幡浜市民文化活動センター(コミカン)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る