令和7年6月採用 会計年度任用職員の募集について(一般事務職(障害者雇用枠))

記事番号: 1-3916

公開日 2025年04月14日

○下記の業務について、会計年度任用職員(一般事務職(障害者雇用枠))を募集します。

任用期間 令和7年6月1日~ 令和8年3月31日 
勤務成績が良好であれば更新あり(年度ごとの更新)
募集人数 1名程度
勤務場所 八幡浜市役所 八幡浜庁舎・保内庁舎他
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分 (休憩時間60分)の7時間45分
※パートタイムは上記時間のうち3時間30分から6時間の勤務
業務内容 【 一般事務職(障害者雇用枠) 】
配属先において、事務用務及び窓口・電話対応、軽作業等に従事していただきます。
勤務条件等 【給料または報酬】月額:82,870円(3時間30分勤務の場合)
             ~183,500円(7時間45分勤務の場合)
         ※勤務時間に応じて算出
【通勤手当】通勤距離に応じて支給
【期末手当】支給あり(年2回) ※6月と12月
【退職手当】7時間45分の勤務で採用された場合のみ支給
【休日】毎週土曜日、日曜日、国民の祝日及び12月29日~1月3日の間
【有給休暇】勤務日数、年数に応じて年次有給休暇を付与 
      その他、忌引休暇、夏季休暇、病気休暇等あり
【その他】配属先によっては、時間外労働があります。(~20時間程度)
社会保険等 共済組合、厚生年金、雇用保険に加入(週20時間以上勤務の場合)
市公務災害補償等に関する条例及び施行規則の適用

応募に関して

【募集期間】

令和7年4月11日(金)~令和7年5月9日(金)

【申込方法】

インターネットによる申し込み

八幡浜市ホームページの「職員採用情報」にアクセスし、画面の指示に従って必要事項を入力のうえ、募集期間中に申し込みを完了してください。

  • インターネットによる申込みができない方は総務課人事係までご相談ください。

【受験資格】

  1. 平成19年4月1日までに生まれた者
  2. 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない者
  3. 次のいずれかに該当する者
    (受験日当日及び採用予定日において有効であることが必要)
    1. 身体障害者手帳の交付を受け、その障害の程度が1級から6級までの者
    2. 都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている者
    3. 児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又は障害者職業センターにより知的障害があると判定された者
    4. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
  4. 令和7年度採用の会計年度任用職員試験を受験したことがない者
    (同一年度採用に係る試験の応募は1回限りとします。)

【試験日時】

令和7年5月20日(火)(予定)

【試験場所】

八幡浜市役所 八幡浜庁舎

【試験方法】

筆記試験(一般教養)、個別面接試験 他

【合格発表】

試験後、1週間を目安に通知します。

 

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 総務課 人事係
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5988

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る