記事番号: 1-4045
公開日 2025年08月04日
更新日 2025年08月04日
設置目的
マイボトル用給水機を設置することで、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制及びプラスチックごみの削減に係る取り組みを推進し、ごみ減量・地球温暖化問題等の解決に寄与することを目的とする。
設置場所
マイボトルをお持ちいただければどなたでもご利用可能です。
施設名 | 設置場所 | 所在地 |
---|---|---|
八幡浜庁舎 | 1階西側エレベーター前 | 北浜1-1-1 |
保内庁舎 | 1階保内庁舎管理課前 | 保内町宮内1-260 |
保健福祉総合センター | 1階エレベーター前 | 松柏乙1101 |
市民スポーツセンター | 2階ロビー | 北浜1-5-1 |
八幡浜児童センター | 1階事務室前 | 栗野浦463-1 |
保内児童センター | 事務室前 | 保内町宮内1-36-1 |
みなと交流館(道の駅みなっと内) | 事務室前 | 沖新田1581-23 |
※いずれの施設も開館時間内のみ利用可能です。
<設置例>
保内児童センター
留意事項
- マイボトル用の給水機であるため、紙コップ等の設置はありません。
- 受け皿部に排水口がないため、飲み残しの水などを流さないでください。水があふれてしまいます。
- 常温水です。また、水が勢いよくでる場合があるので、給水のダイアルは少しずつ回してください。
- 感染対策、衛生面の観点から、マイボトルを直接注ぎ口に接触させないでください。
関連記事
- 八幡浜市とウォータースタンド株式会社との協定締結について(2025年08月04日 生活環境課)
この記事に関するお問い合わせ
市民福祉部 生活環境課
郵便番号:796-8501
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-3115
FAX:0894-22-5990