記事番号: 1-4080
公開日 2025年09月09日
更新日 2025年09月09日
八幡浜市では、大規模地震への備えを強化するため、耐震シェルターの実物展示を保内庁舎1階ロビーで行っています。
耐震シェルターは、住宅の耐震化が難しい場合でも、設置することで建物の倒壊から居住者の命を守る効果が期待できるものです。
実際の大きさや構造をご覧いただくことで、その安心感を体感していただけます。
南海トラフ地震は今後30年以内に70~80%で発生すると予測されています。
この機会に、ぜひシェルターの仕組みをご覧いただき、ご家庭での地震対策について考えるきっかけとしてください。
耐震シェルターの設置や耐震改修には補助金がありますのでご活用ください。
関連記事
- 避難行動要支援者又は避難行動要支援者を含む世帯に対し、耐震シェルター等の設置補助をします。(2025年06月30日 総務課)
- 木造住宅の耐震診断・耐震補強工事・耐震シェルター設置工事、危険なブロック塀等の撤去・新設、建物のアスベスト含有調査の補助を行います!(2025年08月07日 建設課)
この記事に関するお問い合わせ
産業建設部 建設課
郵便番号:796-0292
住所:愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地260番地
TEL:0894-36-1116
FAX:0894-37-2646