平成27年八幡浜市議会12月定例会会議録第5号

公開日 2016年02月24日

 

 議事日程 第5号
 平成27年12月18日(金) 午前10時開議
第1
 会議録署名議員の指名
第2
 議案第75号 第2次八幡浜市総合計画基本構想及び基本計画の策定について
 議案第76号 指定管理者の指定について
 議案第77号 八幡浜市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 
 議案第78号 八幡浜市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第79号 八幡浜市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第80号 八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第81号 農業委員会等に関する法律の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
 議案第82号 八幡浜市農業委員会の農地利用最適化推進委員の定数等に関する条例の制定について
 議案第83号 八幡浜市立勤労青少年ホーム条例を廃止する条例の制定について
 議案第84号 八幡浜市立公民館条例の一部を改正する条例の制定について
 議案第85号 平成27年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)
 議案第86号 平成27年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
 議案第87号 平成27年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
 議案第88号 平成27年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第3号)
 議案第89号 平成27年度八幡浜市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第90号 平成27年度八幡浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第91号 平成27年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第92号 平成27年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号)
 議案第93号 平成27年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第2号)
 議案第94号 平成27年度八幡浜市水道事業会計補正予算(第1号)
 議案第95号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)
 請願第24号 政府による米価下落対策を求める請願書
 請願第26号 国民生活の安全・安心を支える国の行政機関等の体制・機能の充実を求める請願書
 請願第28号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤改善・大幅増員を求める請願書
 請願第29号 「介護従事者の勤務環境改善及び処遇改善の実現」を求める請願書
 請願第30号 「マクロ経済スライド」の廃止と最低保障年金制度の実現を求める請願
 請願第31号 TPP交渉「大筋合意」は撤回し、調印、批准しないことを求める請願書
  (委員長報告(質疑)、討論、採決)


————————————————————————————————————————


本日の会議に付した事件
日程第1
 会議録署名議員の指名
日程第2
 議案第75号~議案第95号、請願第24号及び請願第26号、請願第28号~請願第31号
————————————————————————————————————————
出席議員(16名)       
  1番  西 山 一 規  君
  2番  佐々木 加代子  君
  3番  竹 内 秀 明  君
  4番  岩 渕 治 樹  君
  5番  平 家 恭 治  君
  6番  河 野 裕 保  君
  7番  石 崎 久 次  君
  8番  樋 田   都  君
  9番  新 宮 康 史  君
 10番  上 田 浩 志  君
 11番  井 上 和 浩  君
 12番  遠 藤 素 子  君
 13番  宮 本 明 裕  君
 14番  山 本 儀 夫  君
 15番  大 山 政 司  君
 16番  萩 森 良 房  君


————————————————————————————————————————


欠席議員(なし)


————————————————————————————————————————


説明のため出席した者の職氏名
 市長          大 城 一 郎 君
 副市長         橋 本 顯 治 君
 総務企画部長      中 榮 忠 敏 君
 市民福祉部長      若 宮 髙 治 君
 産業建設部長      中 岡   勲 君
 政策推進課長      新 田 幸 一 君
 総務課長        舛 田 昭 彦 君
 財政課長        藤 堂 耕 治 君
 税務課長        大 森 幸 二 君
 市民課長        菊 池 正 康 君
 保内庁舎管理課長    坂 井 浩 二 君
 生活環境課長      山 本   真 君
 社会福祉課長      二 宮 貴 生 君
 保健センター所長    大 本 孝 志 君
 医療対策課長(兼)
 市立病院新病院整備課長 菊 池 敏 秀 君
 人権啓発課長      都 築 眞 一 君
 水産港湾課長      和 田 有 二 君
 建設課長        矢 野   武 君
 農林課長(併)
 農業委員会事務局長   菊 池 誠 一 君
 商工観光課長      久保田 豊 人 君
 下水道課長       山 内 慎 一 君
 水道課長        山 本 健 二 君
 市立病院事務局長    菊 池 司 郎 君
 会計管理者       原 田 磯 志 君
 教育長         井 上   靖 君
 学校教育課長      藤 原 賢 一 君
 生涯学習課長      河 野 謙 二 君
 代表監査委員      中 島 和 久 君
 監査事務局長      阿 部   孝 君


————————————————————————————————————————


会議に出席した議会事務局職員
 事務局長        菊 池 和 弥 君
 事務局次長兼議事係長  田 本 憲一郎 君
 調査係長        松 本 克 之 君
 書記          堀 口 貴 史 君


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   午前10時00分 開議 

 
○議長(上田浩志君)  皆さん、おはようございます。
 これより本日の会議を開きます。
 本日の議事日程は、お手元に配付してあるとおりであります。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、議長において3番 竹内秀明議員、12番 遠藤素子議員を指名いたします。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  日程第2 議案第75号 第2次八幡浜市総合計画基本構想及び基本計画の策定についてないし議案第95号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)、請願第24号 政府による米価下落対策を求める請願書、請願第26号 国民生活の安全・安心を支える国の行政機関等の体制・機能の充実を求める請願書、請願第28号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤改善・大幅増員を求める請願書ないし請願第31号 TPP交渉「大筋合意」は撤回し、調印、批准しないことを求める請願書、以上27件を一括議題といたします。
 これらの案件に関し、順次各委員長の報告を求めます。
 まず、総務委員長、樋田 都議員。


〔総務委員長 樋田 都君登壇〕


○総務委員長(樋田 都君)  それでは、総務委員会の報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、条例案4件、補正予算案1件、請願1件、その他2件の計8件であります。これらの案件の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、請願第26号につきましては不採択とし、その他の案件につきましてはいずれも全会一致で原案のとおり可決した次第であります。
 以下、審査の過程において論議されました主な項目について、その概要を申し上げます。
 初めに、議案第79号 八幡浜市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定に関連して、委員より、マイナンバー制度で国民全てに番号が割り振られることにより、税・社会保障等についての把握が容易になるのかとただしたのに対し、理事者より、今回の市税条例の改正に伴い平成28年1月1日以降の給与支払報告書や源泉徴収票には個人番号を記載する欄が追加され、既に国民全体に付番されている個人番号を記入した上で提出する必要がある。今現在、八幡浜市でも課税の際に住所の誤り、名前の誤り等により本人と特定できない事例がかなりあり苦慮している。このマイナンバー制度により個人の特定が確実に、また容易にできることとなり、税の基本原則である公平、公正がさらに確保できるものと考えているとの答弁でした。
 続きまして、議案第85号 平成27年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)2款総務費、1項1目一般管理費、8節報償費のうち、ふるさと納税寄附者に対する謝礼について、理事者より、今年度の寄附実績は昨年度と比較して件数、金額とも飛躍的に伸びている。今年度11月末で件数は約1万件、金額は約1億4,000万円を超えており、お礼として寄附者に送付している特産物代8,400万円を計上しているとの説明がありました。
 委員より、今年度の八幡浜市へのふるさと納税が予想以上に伸びており、相当な金額になりそうであるが、今回の補正予算を加えても予算が足りない場合のフォローはどうするのかとただしたのに対し、理事者より、今回の予算計上では前年の実績は参考とならないので、今年度の伸び率をもとに判断している。最も件数の多い月は確定申告の関係で12月であると予想しており、来年の1月以降は落ちついてくる見込みである。歳入では、ふるさと納税寄附金収入額を補正後で2億4,000万円計上しており、それをもとに寄附に対する謝礼などの費用額を積算している。もし不足するような場合は、今後の補正予算で対応していくこととなるとの答弁でした。
 さらに委員より、インターネットサイトの活用等により予想以上に反響が大きく、八幡浜市の特産品を売り込むよいチャンスである。特産品が不足することがないよう十分に配慮して、今後の拡販に努めていただきたいとの要望がありました。
 また、ほかの委員より、ふるさと納税の全国自治体での過当競争により、都会では税収が減少している自治体があると報道されている。こういった事実も把握しながらこの事業に取り組むべきであるとただしたのに対して、理事者より、平成26年に八幡浜市民が他の自治体へふるさと納税の寄附をした額は565万円であり、市民税の減税額が約190万円である。今年度は全国的にも寄附実績が伸びていることから、本市市民からの寄附も増加していると思われる。しかし、本市への寄附金額が大幅に増加していることから、トータルで見るとマイナスにはならないと思っている。確かに全国的に特産品目当てのような過当競争の傾向が見られ、本来の趣旨とは若干違っているかもしれないが、国も平成26年度の税制改正によりふるさと納税制度をさらに推進しており、当市でもクレジット決済等の新たな取り組みを行い、さらなる寄附の獲得に努めている。八幡浜市の特産品を全国にPRできる大きなチャンスであるという観点、また財源確保の面からも積極的に取り組んでいく必要性があると認識しているとの答弁でした。
 同じく、2款総務費、1項12目企画費、13節委託料のうち、男女共同参画計画策定業務委託料について、委員より、具体的にどのような業務を委託するのかとただしたのに対し、理事者より、男女共同参画社会基本法の中で努力義務として基本計画を定めることが規定されており、現在の八幡浜市男女共同参画計画は平成19年度から平成28年度までの10年計画で作成している。来年度、その計画期間が終了することに伴い、新たな計画の策定に先行して、今年度と来年度にかけて住民アンケート調査を実施することとしているが、その調査と分析を委託するものであるとの答弁でした。
 そのほか、要望として、議案第75号 第2次八幡浜市総合計画基本構想及び基本計画の策定について、委員より、この計画の中でも人口減少対策は重要な課題であり、従来どおりの方法では人口減少に歯どめをかけることは非常に難しく、何か画期的な施策が必要である。行政だけではなく、市民からも幅広くアイデア募集して、前向きに進めてほしいとの要望がありました。
 そのほかの各案件につきましても種々論議した結果、原案のとおり可決した次第であります。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、総務委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  次、民生文教委員長、佐々木加代子議員。

 

〔民生文教委員長 佐々木加代子君登壇〕


○民生文教委員長(佐々木加代子君)  民生文教委員会の報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、条例案2件、補正予算案6件、請願3件であります。これらの案件の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、請願3件につきましては不採択、そのほかの案件につきましては原案のとおり可決した次第であります。
 以下、審査の過程において論議されました主な事項について、その概要を申し上げます。
 まず、議案第85号 平成27年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)歳出のうち、10款教育費、3項1目小学校管理費、1節報酬、用務員嘱託報酬について、委員より、現在の嘱託用務員の報酬及び各小・中学校における配置状況についてただしたのに対して、理事者より、今年度の報酬については月額14万7,900円、一時金が13万2,000円であり、年額では約200万円である。また、配置に関しては小・中学校全校に1名配置しているとの答弁でありました。
 さらに委員より、嘱託用務員をどのような方法で採用し、また採用後の継続についてはどのように決定しているのかとただしたのに対して、理事者より、採用については公募を行い、面接等により決定している。特別な資格は必要としていない。また、採用後の継続に関しては、毎年面接を実施しているほか、学校長の勤務評価等を参考にして継続するかいなかを判断しているとの答弁でありました。一定期間の雇用の確保をしていかないと業務そのものがうまく回っていかないとの答弁もありました。
 次に、同じく歳出のうち、10款教育費、6項1目保健体育総務費、7節賃金、臨時雇い賃金に関連して、委員より、国体準備のための臨時職員を現在何人採用しているのか、また今後増員の予定についてただしたのに対して、理事者より、国体に向けて現在は臨時職員を1名採用しており、今後はさきに国体を行った他市の状況等を確認した上で増員する予定であるとの答弁でありました。
 さらに委員より、その国体について、成功するための要因として一番大事なことは市民の意識づけとボランティア等の応援体制だと思う。そのため、早い時期から動いて、地域等にもお願いするべきではないかとただしたのに対して、理事者より、28年度は国体前年のリハーサルという位置づけの年であるため、来年には公民館等の会議に出向き、直接御協力のお願いをしていきたいとの答弁でありました。
 また、委員より、国体の期間中だけでなく、そのときに深まった交流がその後もつながっていくような形の支援体制をつくっていってほしいといった要望がありました。
 続きまして、同じく歳出のうち、4款衛生費、1項6目環境衛生費、15節工事請負費のクロッケー場移転に伴う用地等整備工事費について、委員より、温泉掘削場所である北浜テニスコート横のクロッケー場を萩森神社境内に移転することになった経緯についてただしたのに対して、理事者より、既にお知らせしているとおり、今回湧出したモール泉は非常に珍しい泉質でかなりの来客が見込まれることから、新たにクロッケー場も施設用地として整備することとした。移転については、クロッケー協会、ゲートボール協会とも相談し、代替地として整備するものであるとの答弁でありました。
 また、委員より、この事業には市民も大変興味を持っているため、泉質や効能等の情報公開を徹底してほしいと要望したのに対し、理事者より、とにかく珍しいお湯が出てかなりの集客が見込まれることから、市を挙げてPRして、八幡浜市のイメージアップにつなげていきたいとの回答でありました。
 次に、議案第95号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)支出のうち、1款資本的支出、4項1目修学資金貸付金について、理事者より、医師、看護師等の人員確保は経営健全化のための最優先課題と捉えているため、看護師に関しては看護師等修学資金貸与制度の推進に取り組んでいる。その制度の利用者は11月現在17名で、うち3名が来年卒業予定である。そして、今回の補正は利用者の増により看護師等修学資金貸付金を増額するものでありますとの説明を受け、委員より、看護師不足は非常に深刻な問題だと認識しており、この制度は大変有効な制度だと思うが、その来年卒業予定の3名は市立八幡浜総合病院に就職してもらえるものだと考えてよいかとただしたのに対して、理事者より、今までの実績からいってもそのほとんどが当院に就職していただいている。中には途中で修学資金を返還されて他の病院へ就職される例もあったが、この修学資金の貸与を申し込まれた方は将来的に当院に就職を希望されており、採用の見込みが立ち、大変有効な制度だと考えているとの答弁でありました。
 さらに委員より、八幡浜の市立病院に就職を希望される方をふやしていくためにも、就職後の職場環境が重要になると思う。現状では若い看護師がやめていくといった話を聞いたことがあるが、どのような理由か把握されているか、またどのような対応策をとっているかとただしたのに対して、理事者より、やめていく理由にはいろいろあると思うが、働きやすい職場環境の整備に努めなければならないと考えている。やはり最終的には人手不足という問題に終結されるため、その解決策の一つである修学資金貸付制度の推進、就職後の各種研修等の充実を図り、離職防止に努めたいとの答弁でありました。
 続きまして、請願第30号 「マクロ経済スライド」の廃止と最低保障年金制度の実現を求める請願について、委員より、全額国庫負担の最低保障年金制度は、できるのであれば理想ではあるが、財源の問題、年金を掛ける人たちの動向、人口動態を見たときには、無理があるため反対であるとの意見がありました。
 また、他の委員より、物価が下がっている間はよかったが、現在は物価がどんどん上がり、さらには軽減税率が導入されても今の税率は維持されるわけで、お年寄りからも生活が苦しいという声が多数聞かれるため賛成であるとの意見がありましたが、採決の結果、不採択となりました。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、民生文教委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  次、産業建設委員長、平家恭治議員。


〔産業建設委員長 平家恭治君登壇〕


○産業建設委員長(平家恭治君)  産業建設委員会の報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました議案の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、請願第24号、請願第31号については不採択、議案第81号については賛成多数、その他の議案については全会一致で原案のとおり可決された次第であります。
 以下、審査の過程において論議されました主な事項について、その概要を申し上げます。
 初めに、議案第85号 平成27年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)についてであります。
 歳出のうち、6款農林水産業費、1項1目農業委員会費に関連して、委員より、今回農業委員会の農地利用最適化推進員の定数等に関する条例の制定案が上程されており、今後は農業委員会から委嘱された農地利用最適化推進員が農地のあっせん等を行っていくとのことだが、現在は年間どの程度あっせんし、どの程度耕作面積が増加しているのか、また耕作放棄地が現在どの程度あるのかとただしたのに対し、理事者より、現在農業委員会では農業経営基盤強化法に基づくあっせんを行っており、年間約1,000件あっせんし、100件程度を登記している。耕作放棄地については、近年増加傾向にあり、昨年度は150ヘクタールで、今年度は今まで足を踏み入れていない山の上のほうまで調査範囲を広げたこともあり343.5ヘクタールとなり、全耕作面積の約9%になっているとの答弁でありました。
 さらに委員より、耕作放棄地をふやさないためにはまず後継者が必要である。そのためには、若者が継承できるように手厚い施策が必要だと思うが、今後どのような考えを持っているのかとただしたのに対し、理事者より、平成24年度から新規就農者に対しては国が年間150万円の就農給付金を5年間支給するという支援を行っているが、実績から二、三年経過し、新規就農者の話を聞く中では、倉庫や機具の農業整備を含めると年間150万円では足りないのが現状である。八幡浜市では昨年度もこの制度を申請する新規就農者が14名おり、県内でもその率は高く、これもやはり八幡浜のミカンブランドのおかげと考えている。今後は八幡浜市独自の給付金等の支援も考えながら、一層の定着率の向上を図っていきたいとの答弁でありました。
 次に、同じく歳出のうち、8款土木費、2項2目道路維持費、15節工事請負費、市道維持補修工事費について、委員より、今回の650万円はすぐやる土木の費用で、住民からの要望も多く、年度内の維持補修工事が行えないため追加計上するとの説明であったが、昨年度も未実施が120件ほどあったと記憶している。補修を後回しにするほど状態が悪くなり、結局は大きい工事となり、高額になる。過去はもっとこの予算があったと聞くが、もう少し当初予算での対応はできないのかとただしたのに対し、理事者より、平成16年度に約1億1,000万円支出しているが、この年は毎週のように台風が来て、災害が非常に多かったためである。今年度が4,000万円、昨年度が3,500万円、25年度が3,000万円と過去10年ぐらいは3,000万円から4,000万円で推移している。また、昨年度の補修が必要な箇所は482件、そのうち対応済みが352件、保留や所管外が128件、却下が2件である。この事業は、毎年市民の方に非常に喜ばれているため、来年度も強く要望していきたいとの答弁でありました。
 次に、同じく歳出のうち、8款土木費、5項5目公園管理費、15節工事請負費、王子の森スタジアム整備事業工事費について、理事者より、今年度完成した王子の森スタジアムには現在10メートルの防球ネットが設置されているが、落成記念の男子西日本リーグの試合時にボールがネットを越し、近隣住民に迷惑をかけた。平成29年度の国体で開催されるソフトボールの試合において、同様の迷惑をかけないよう、高さ25メートルと19.9メートルの2種類の防球ネットを追加で設置するとの説明に対し、委員より、当初計画では防球ネットの高さは20メートルとなっていたが、途中で10メートルに変更したため今回の補強が必要になったと聞いたことがあるが、間違いないかとただしたのに対し、理事者より、当初から10メートルの計画で変更したものではない。既製品フェンスの最大が10メートルであり、それを使用したとの答弁でありました。
 また、委員より、最初から20メートル程度の防球ネットにしておけば追加工事は必要なかったと思う。当初から設置していた場合の経費と比較して差はどの程度と考えているかとただしたのに対し、理事者より、フェンスのかさ上げ工事を行う上で既存フェンスについては当然必要なものだが、既存ポール部分については1回で行えば必要なかったと考えているとの答弁でありました。
 さらに委員より、この件に関しては周辺に人家や駐車している車もあり、過去の北浜グラウンドの例を考えればボールがネットを越し、補償問題になることは十分予想できたのではないか。今後はこのようなことがないよう、ソフトボール協会の役員等と十分に話を詰めて実施するよう指摘し、終了しました。
 続きまして、請願第31号 TPP交渉「大筋合意」は撤回し、調印、批准しないことを求める請願書について、本請願はTPP交渉「大筋合意」の詳細と協定本文を速やかに開示し、国会と国民の議論を保障すること、また国会決議に違反する合意は撤回し、協定への調印、批准は行わないよう、政府並びに関係機関に対して意見書を提出していただきたいとするものであります。審査においては、委員より、2012年の衆議院選挙において自民党は「うそつかない。TPP断固反対。ブレない。自民党」というポスターで選挙を戦い、圧倒的多数の議席をとった。しかし、その数カ月後にはTPPに賛成し、農産物や豚肉等の重要5品目についても絶対に通さないと約束したにもかかわらず、大筋合意で30%の関税撤廃の約束を行った。この中身を説明しないまま合意したことは許せない行為で、農業だけでなく、医療関係や保険関係など、日本にとってはいろいろな面でマイナスとなり、日本のあり方を根底から覆されるような約束と言える。ぜひこの請願については採択し、意見書を提出してほしいとの意見がありました。
 また、他の委員より、重要5品目の中には豚肉が入っている。日土にも養豚業者があり、今後は継続できないのではないかと言われていたが、全国畜産協会の副会長を務めている日土の方のお骨折りもあって、養豚関係は一歩前進したと聞く。確かに政府も合意内容の全てを国民に開示できていない気もするが、現実を見据えた今この段階でこの大筋合意の撤回は不可能と思われる。よって、この請願を採択することには反対であるとの意見もありました。
 採決の結果、賛成1、反対4で不採択とすることに決定いたしました。
 以上、審査の主な概要を申し上げまして、産業建設委員会の報告を終わります。
○議長(上田浩志君)  以上で各委員長の報告は終わりました。
 これより委員長の報告に対する質疑に入ります。
 まず、総務委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  次、民生文教委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  次、産業建設委員長の報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって委員長の報告に対する質疑を終結いたします。
 これより適宜分割して討論、採決に入ります。
 念のため申し上げます。
 各委員会の審査結果は、お手元に配付しております委員会審査報告書のとおりであります。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  まず、議案第75号 第2次八幡浜市総合計画基本構想及び基本計画の策定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第75号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第75号は原案のとおり可決されました。

 

————————————————————————————————————————

 

○議長(上田浩志君)  次、議案第76号 指定管理者の指定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第76号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第76号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第77号 八幡浜市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第77号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第77号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第78号 八幡浜市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第78号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第78号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第79号 八幡浜市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第79号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第79号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第80号 八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第80号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第80号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第81号 農業委員会等に関する法律の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第81号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第81号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第82号 八幡浜市農業委員会の農地利用最適化推進委員の定数等に関する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第82号を採決いたします。

 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第82号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第83号 八幡浜市立勤労青少年ホーム条例を廃止する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第83号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第83号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第84号 八幡浜市立公民館条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第84号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第84号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第85号 平成27年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第85号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立多数であります。よって、議案第85号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第86号 平成27年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第86号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第86号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第87号 平成27年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第87号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第87号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第88号 平成27年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第3号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第88号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第88号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第89号 平成27年度八幡浜市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第89号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第89号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第90号 平成27年度八幡浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第90号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第90号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第91号 平成27年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第91号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第91号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第92号 平成27年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第92号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第92号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第93号 平成27年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第93号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第93号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第94号 平成27年度八幡浜市水道事業会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第94号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第94号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、議案第95号 平成27年度市立八幡浜総合病院事業会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより議案第95号を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立全員であります。よって、議案第95号は原案のとおり可決されました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第24号 政府による米価下落対策を求める請願書の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第24号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第24号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第26号 国民生活の安全・安心を支える国の行政機関等の体制・機能の充実を求める請願書の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第26号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第26号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第28号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤改善・大幅増員を求める請願書の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第28号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第28号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第29号 「介護従事者の勤務環境改善及び処遇改善の実現」を求める請願書の討論に入ります。
 討論はありませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第29号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第29号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第30号 「マクロ経済スライド」の廃止と最低保障年金制度の実現を求める請願の討論に入ります。
 討論はありませんか。
 遠藤素子議員。
○遠藤素子君  この請願に賛成の立場で討論したいと思います。
 市内の年金受給者からは、年金は下がるばかりで生活は苦しくなる、もう削るところはない、医者にもかかれない、こういう訴えが少なくありません。憲法25条は全くなきがごとき、こういう感じがいたします。年金生活者の多い当市にとって、マクロ経済スライドが今後30年も続きますと、当市の税収も減ることになり大変なことになります。それは、年金暮らしの人のみでなく、若者の年金への信頼をも損なうものであります。また、最低保障年金制度を実現することは生活保護の受給者を減らすことにもつながり、全ての人が安心して暮らせる社会をつくっていく上で何よりも大切なことだと思います。
 委員会では、財源の問題が取り上げられておりましたが、この無年金の方々は全く年金を掛けてないわけではありません。25年にわずか足りなかったばかりに年金が受給できない人もいますし、途中で受給をほとんど受けないで亡くなる方もあります。そういうことで行きますと、命を守るということは何よりも優先させるべきことだと思いますので、ぜひともこの年金制度に関する請願については皆さんの御協力をお願いして、意見書を上げていただきたいと思います。
○議長(上田浩志君)  ほかございませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第30号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第30号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  次、請願第31号 TPP交渉「大筋合意」は撤回し、調印、批准しないことを求める請願書の討論に入ります。
 討論はありませんか。
 遠藤素子議員。
○遠藤素子君  請願第31号に賛成の立場で討論したいと思います。
 八幡浜市議会は、TPP交渉については2013年の12月議会で全会一致で意見書を上げております。その内容はTPP交渉に断固反対するというもので、1つはTPP交渉の内容を公表すること、2つ目に政府は愛媛の特産物、かんきつの生産が守れないようなTPP交渉から脱退することという2項目を上げて意見書を提出しました。
 ところが、政府はTPP絶対反対との自民党の選挙公約をかなぐり捨て、農水畜産物などの重要品目は交渉から除外し、関税撤廃はしないという国会決議に違反する内容を合意しており、許されません。また、TPP大筋合意と言いながら、その具体的な内容を公開しておりません。
 さらに、私は日本共産党の農水局長の紙 智子さんら3人の国会議員とともに、今月16日、JAにしうわの農家の皆さんや農協の幹部の方々からお話を伺いました。八幡浜のミカンは品質の向上に日々努力しているが、TPPの影響を受けないわけにはいかない。何としても阻止してくださいと国会議員に対して強く要望されました。
 産業建設委員会では請願に反対する意見として、TPPはないほうがよいけれども、もう大筋合意しており、今さらとめることはできないだろうと思う。また、政府はその対策にも力を入れるはずだと思うから、この請願には反対であるという趣旨のことで意見を述べられました。しかし、選挙公約も国民の多数の声も無視する安倍政権に農民を守ってくれると期待できるでしょうか。私たちはこの地域の代表として、この地域の農家の皆さんの声を国会に届けるべきだと思います。
 また、交渉国12カ国のうち、アメリカや日本だけでなく、多くの国民が反対しております。それはTPPが多国籍企業にとっては市場が拡大されて、自由に貿易で利益を得ることができますが、中小零細企業は大変悲惨なことになることを多くの方々が指摘しており、わかっているからだと思います。アメリカでも大統領選挙でTPP反対の大統領にかわるかもしれません。決して決まっているわけではありません。今こそ反対の声を大きく上げるときだと思います。よって、請願に賛成いたします。
○議長(上田浩志君)  ほかございませんか。


(「なし」と呼ぶ者あり)


○議長(上田浩志君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより請願第31号を採決いたします。
 起立しない議員は反対とみなします。
 本件に対する委員長の報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。この請願を採択することに賛成の議員の起立を求めます。


(賛成者起立)


○議長(上田浩志君)  御着席ください。
 起立少数であります。よって、請願第31号は不採択となりました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  これにて本日の会議を閉じます。
 閉会に当たり、市長から挨拶があります。
 市長。


〔市長 大城一郎君登壇〕


○市長(大城一郎君)  閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。
 去る12月1日から開会をいたしました本議会におきまして、御提案いたしました全議案に対しまして適切なる御決定、御承認をいただきまして、まことにありがとうございました。
 会期中に議員各位から賜りました御意見、御要望等につきましては、率直に受けとめ、予算の執行につきましても慎重を期してまいりたいと思っております。
 さて、今議会において、「過去に学び 現在(いま)を見つめ 共に創ろう 輝く未来」を目指すべき将来像とした第2次八幡浜市総合計画を御承認いただきました。この計画は、市政の基本方針を幅広く網羅したもので、これからの10年、この総合計画に即した形で時代の風を感じ、さまざまなアンテナを張り、市民の皆様とともに誇れるふるさと八幡浜をつくっていきたいと思っております。
 ことしは合併10周年ということで、5月9日に記念式典を開催したほか、音楽やスポーツ、芸術など多岐にわたるイベントを実施し、多くの市民の皆さんとともに祝ってまいりました。また、10周年に合わせて市民提案事業を募集し、11の事業を採択しました。あしたはそのうちの一つ、クリスマスオレンジフェスティバル2015in八幡浜みなっとが開催されます。3回目となるミカンをかたどった巨大オブジェが登場し、各種団体による屋台村やコンサートが催され、午後8時ごろのフィナーレには700発の花火が打ち上がります。八幡浜の明るい未来を想像しながら、冬の夜空に輝く色鮮やかな花火を市民の皆さんと一緒に見たいと思っています。
 そして、開会挨拶でも申しましたが、あさってには、京都市での全国高校駅伝競走大会に八幡浜高校陸上部が男女ダブルで出場します。一本のたすきに思いを込めて、仲間を信じ、都大路を笑顔で駆け抜ける、そんな浜っ子の元気な走りに期待をしています。
 結びに、ことしは暖冬傾向と言われていますが、ここ数日、冬を感じさせる気候となってまいりました。お体には十分お気をつけいただき、よい新年をお迎えいただきますようお祈り申し上げまして、閉会の挨拶といたします。皆さんどうもありがとうございました。
○議長(上田浩志君)  以上をもって今議会の日程は全部終了いたしました。


————————————————————————————————————————


○議長(上田浩志君)  これをもって平成27年第5回八幡浜市議会定例会を閉会いたします。


   午前11時01分 閉会


 

 

 

お問い合わせ

議会事務局
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5998
FAX:0894-22-5963
このページの先頭へ戻る