公開日 2018年05月29日
平 成 30 年
八幡浜市議会3月定例会会議録第4号
議事日程 第4号
平成30年3月23日(金) 午前10時開議
第1
会議録署名議員の指名
第2
「議案第6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」の訂正の件
(訂正理由の説明、採決)
第3
議案第 1号 訴えの提起について
議案第 2号 訴えの提起について
議案第 3号 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更について
議案第 4号 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称の変更について
議案第 5号 八幡浜市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 7号 八幡浜市個人情報保護条例及び八幡浜市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 8号 八幡浜市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 9号 八幡浜市地域交流拠点施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第10号 八幡浜市立幼稚園条例の一部を改正する条例の制定について
議案第11号 八幡浜市立保育所条例の一部を改正する条例の制定について
議案第12号 八幡浜市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の確認に係る運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
議案第13号 医療費の助成に関する関係条例の整備等に関する条例の制定について
議案第14号 八幡浜市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第15号 八幡浜市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
議案第16号 八幡浜市障害者福祉給付金条例の一部を改正する条例の制定について
議案第17号 八幡浜市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
議案第18号 八幡浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
議案第19号 八幡浜市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
議案第20号 八幡浜市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について
議案第21号 八幡浜市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の制定について
議案第22号 八幡浜市いじめ問題再調査委員会条例の制定について
議案第23号 八幡浜市水産加工センター設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定について
議案第24号 八幡浜市楠町物流倉庫の管理及び利用に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第25号 八幡浜市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
議案第26号 八幡浜市特別工業地区建築条例の一部を改正する条例の制定について
議案第27号 八幡浜市駐車場条例の一部を改正する条例の制定について
議案第28号 平成29年度八幡浜市一般会計補正予算(第5号)
議案第29号 平成29年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第4号)
議案第30号 平成29年度八幡浜市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)
議案第31号 平成29年度八幡浜市駐車場事業特別会計補正予算(第2号)
議案第32号 平成29年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)
議案第33号 平成29年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計補正予算(第2号)
議案第34号 平成29年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)
議案第35号 平成29年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)
議案第36号 平成30年度八幡浜市一般会計予算
議案第37号 平成30年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計予算
議案第38号 平成30年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計予算
議案第39号 平成30年度八幡浜市介護保険特別会計予算
議案第40号 平成30年度八幡浜市介護サービス事業特別会計予算
議案第41号 平成30年度八幡浜市日土財産区特別会計予算
議案第42号 平成30年度八幡浜市駐車場事業特別会計予算
議案第43号 平成30年度八幡浜市簡易水道事業特別会計予算
議案第44号 平成30年度八幡浜市公共下水道事業特別会計予算
議案第45号 平成30年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計予算
議案第46号 平成30年度八幡浜市小規模下水道事業特別会計予算
議案第47号 平成30年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計予算
議案第48号 平成30年度八幡浜市港湾整備事業特別会計予算
議案第49号 平成30年度八幡浜市水道事業会計予算
議案第50号 平成30年度市立八幡浜総合病院事業会計予算
(委員長報告(質疑)、討論、採決)
第4
議案第51号 八幡浜市中小企業振興資金融資条例の一部を改正する条例の制定について
(提出者の説明、質疑、討論、採決)
第5
議案第52号 八幡浜市営庭球場利用条例の一部を改正する条例の制定について
(提出者の説明、質疑、討論、採決)
第6
所管事務調査について
第7
議員の派遣について
—————————————————————
本日の会議に付した事件
日程第1
会議録署名議員の指名
日程第2
「議案第6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」の訂正の件
日程第3
議案第1号~議案第50号
日程第4
議案第51号
日程第5
議案第52号
第6
所管事務調査について
第7
議員の派遣について
—————————————————————
出席議員(16名)
1番 高 橋 時 英 君
2番 遠 藤 綾 君
3番 菊 池 彰 君
4番 西 山 一 規 君
5番 佐 々 木 加 代 子 君
6番 竹 内 秀 明 君
7番 平 家 恭 治 君
8番 河 野 裕 保 君
9番 石 崎 久 次 君
10番 樋 田 都 君
11番 新 宮 康 史 君
12番 上 田 浩 志 君
13番 井 上 和 浩 君
14番 宮 本 明 裕 君
15番 山 本 儀 夫 君
16番 大 山 政 司 君
—————————————————————
欠席議員(なし)
—————————————————————
説明のため出席した者の職氏名
市 長 大 城 一 郎 君
副 市 長 橋 本 顯 治 君
教 育 長 井 上 靖 君
代表監査委員 中 島 和 久 君
総 務 部 長 新 田 幸 一 君
企画財政部長 今 岡 植 君
市民福祉部長 舛 田 昭 彦 君
産業建設部長 菊 池 司 郎 君
総 務 課 長 藤 堂 耕 治 君
税 務 課 長 菊 池 敏 秀 君
政策推進課長 垣 内 千代紀 君
財 政 課 長 井 上 耕 二 君
社会福祉課長 藤 原 賢 一 君
子育て支援課長 松 本 有 加 君
市 民 課 長 福 岡 勝 明 君
保内庁舎管理課長 菊 地 一 彦 君
生活環境課長 山 本 真 君
保健センター所長 二 宮 恭 子 君
人権啓発課長 坂 井 浩 二 君
水産港湾課長 倭 村 祥 孝 君
建 設 課 長 宮 下 研 作 君
農 林 課 長 高 島 浩 君
商工観光課長 河 野 久 志 君
下水道課長 矢 野 武 君
水 道 課 長 山 内 慎 一 君
市立病院事務局長 久保田 豊 人 君
会計管理者 中 岡 勲 君
学校教育課長 萩 森 喜 廣 君
生涯学習課長 小 野 嘉 彦 君
監査事務局長 菊 池 茂 孝 君
—————————————————————
会議に出席した議会事務局職員
事 務 局 長 菊 池 和 弥 君
事務局次長兼議事係長 田 本 憲一郎 君
調 査 係 長 堀 口 貴 史 君
書 記 楠 政 道 君
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前10時00分 開議
○議長(新宮康史君) 皆さん、おはようございます。
これより本日の会議を開きます。
本日の議事日程は、お手元に配付してあるとおりであります。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
会議録署名議員は、議長において7番 平家恭治議員、8番 河野裕保議員を指名いたします。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第2 「議案第6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」の訂正の件を議題といたします。
本定例会に提出されております議案第6号について、3月8日付で市長より訂正の申し出がありました。
訂正理由の説明を求めます。
総務部長。
○総務部長(新田幸一君) 議案訂正の説明をさせていただきます。
去る2月27日に提出しております議案第6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についての議案を訂正したいので、八幡浜市議会会議規則第19条の規定により議会の承認を求めるものです。
別紙にお配りをしております議案の訂正についてと表題を打っております資料をごらんください。
まず、訂正の理由ですが、もともとの改正の趣旨は、平成30年度から愛媛県東京事務所に派遣する予定の職員に支給する期末勤勉手当の算定基礎額や勤務1時間当たりの給与額に地域手当の月額を加えようとするものです。
しかし、既に支給している病院医師に対する地域手当が同じ名称で存在していたことから、資料3枚目になりますが、条例の抜粋にありますように第11条の3に定める地域手当に限定する必要が生じたものです。
次に、訂正の内容ですが、資料2枚目に戻ってください。
そこに訂正後にあるように、第18条文中の地域手当の次に、「第11条の3に規定する地域手当に限る。第19条第4項及び第5項並びに第19条の4第2項第1号及び第3項において同じ。」を追加するものです。
第19条第4項以降の記述については、期末手当及び勤勉手当に関するものとなります。
以上、議案の訂正について御承認いただきますようお願いいたします。
以上です。
○議長(新宮康史君) 訂正の理由の説明が終わりました。
お諮りいたします。
ただいま議題となっております議案第6号の訂正の件については、これを承認することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、議案第6号の訂正の件については、これを承認することに決しました。
休憩いたします。
午前10時03分 休憩
—————————————————————
午前10時27分 再開
○議長(新宮康史君) 再開いたします。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第3 議案第1号 訴えの提起についてないし議案第50号 平成30年度市立八幡浜総合病院事業会計予算、以上50件を一括議題といたします。
これらの案件に関し、順次各委員長の報告を求めます。
まず、総務産業委員長、樋田 都議員。
〔総務産業委員長 樋田 都君登壇〕
○総務産業委員長(樋田 都君) それでは、総務産業委員会の報告を申し上げます。
当委員会に付託されました議案の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、全ての議案について全会一致で原案のとおり可決しております。
以下、審査の過程において論議されました主な事項について、その概要を申し上げます。
初めに、議案第3号 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更について、議案第4号 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称の変更について、議案第9号 八幡浜市地域交流拠点施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について、以上3議案についてであります。
まず、委員より、今度整備される大島交流館の管理運営について、みなと交流館の指定管理者に選定されているNPO法人に行わせるとのことだが、その経緯及びほかの民間業者を活用しない理由についてただしたのに対し、理事者より、大島交流館は単に観光推進を図ることや飲食の提供をすることだけが目的ではなく、島民の方々にも愛される、そして島民の方々に地域活動の場として利用していただくことも大きな目的としており、この収益性のない部分も含めどのような管理運営方法がよいのか、島民の意向や現況を踏まえ、議論を重ねてきたところである。その結果、八幡浜みなっととの相乗効果を期待するとともに、みなと交流館の指定管理者によるこれまでの実績を踏まえ、施設全体の管理運営はみなと交流館の指定管理者に任せ、飲食の提供などについては島民主体で行うことがよいと判断した。また、大島の現状や地理的なことも考慮すると、ほかの民間業者がいきなり飛び込んで管理運営を行うのは現実的には難しく、まずは今回提案している形でやりたいとの答弁でありました。
また、委員より、その指定管理の期間及びその期間終了後の島民による自主的な運営についてどう考えているのかとただしたのに対し、理事者より、この指定管理者に管理を行わせる期間は平成32年度までとなっている。その期間にもし島民主体で管理運営できるような体制ができれば、その後の管理運営は島民にお任せすることも検討したいとの答弁でありました。
さらに委員より、その運営について、具体的にはどういったソフトを充実させて人を呼び込もうと考えているのかとただしたのに対し、理事者より、まずは大島の魅力をブラッシュアップするために、島民が行う飲食サービスのメニュー開発、体験メニュー等の支援、島民の機運を盛り上げていくためのワークショップの開催などを考えている。また、首都圏でのPRイベントの開催や、首都圏からお客様を呼び込むためのツアー企画の立案にも取り組みたいと考えているとの答弁でありました。
また、委員より、都会からのツアー客を呼び込むこともいいことではあるが、島民が気づいていない島のよさがまだまだたくさんあると思う。そのため、そういった交流がふえることで、島民がさらに島のよさに気づいてもらえるように取り組んでほしいがどうかとただしたのに対し、理事者より、その首都圏でのPRイベントによって首都圏と大島の方の交流が初めてできることになる。そこに、可能であれば島民の方々にも参加していただき、相手のリアクションを見ることで、新しい発見があったり、視野が広がるなど、いろいろな副次的な効果が生まれてくると思う。そういった交流を通して、島のよさの再発見につなげていきたいとの答弁でありました。
最後に委員より、一番大事なことは島民に愛される場所を目指すことであり、そのためには島民の声をよく聞くこと、また島の風土、文化、人間性をよく掌握した上で進めてほしい。そして、みなと交流館との連携が重要ということも理解できるが、今後は民間の活力をさらに活用することであったり、競争原理を働かせることにも努めてほしいとの要望がありました。
続きまして、議案第27号 八幡浜市駐車場条例の一部を改正する条例の制定についてであります。
理事者より、定期駐車以外の駐車をする場合、いわゆる時間貸し駐車の八幡浜市中央駐車場の営業時間である午前7時から午後12時までを削除し、24時間営業とすることで利用者の利便性向上、利用促進を図ること、さらに八幡浜市中央駐車場、駅前駐車場及び新町角駐車場の利用料金及び無料となる時間を、1回30分までごとに1台につき60円、駐車を開始した時刻から30分以内の駐車は無料に統一することによって、利用者にわかりやすく、かつ利用者負担の軽減を図るものなどであるとの説明に対し、委員より、中央駐車場について、これまで営業時間を午前7時から午後12時までとしていたのは、近隣住民への配慮のためと思うが、今回改正するに当たって、近隣住民の了解は得ているのかとただしたのに対し、理事者より、近隣住民の方々へは事前に説明を行い御意見を伺った。その際、示された懸案事項については、その解決方法を御提案し、おおむね理解していただいたと考えているとの答弁でありました。
さらに委員より、具体的にはどういった懸案事項があり、どう解決していくのかとただしたのに対し、理事者より、懸案事項としては、主に騒音問題、不審者問題であるが、待機車両の騒音問題については、公道上であるため、警察署交通課から通報があれば速やかに対処できる旨の見解を得ている。また、市としても、夜間停車中のエンジン停止を呼びかける看板の設置、防犯対策として駐車場全体をカバーする監視カメラの設置を行い、近隣住民が安心できるよう努めていきたいとの答弁でありました。
また、今回のように議案の訂正が生じた場合は、議会に対して早急に報告し、丁寧な説明をしていただきたいの意見がありました。
その他の議案につきましても、種々論議されました結果、原案のとおり可決された次第であります。
以上、審査の概要を申し上げまして、総務産業委員会の報告を終わります。
○議長(新宮康史君) 次、民生文教委員長、河野裕保議員。
〔民生文教委員長 河野裕保君登壇〕
○民生文教委員長(河野裕保君) それでは、民生文教委員会の報告を申し上げます。
当委員会に付託されました議案の審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、各案件とも全会一致で原案のとおり可決した次第であります。
以下、審査の過程において論議されました主な項目についてその概要を申し上げます。
まず、議案第13号 医療費の助成に関する関係条例の整備等に関する条例の制定について、理事者より、国民健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律の一部改正に伴う所要の改正を行い、子育て世帯の負担軽減を図るため、子ども医療費については、既に無料化されている歯科外来を除く通院に係る自己負担額について、1児童の同一診療月における合算医療費3,000円を超える額を助成するものであるとの説明があり、委員より、今回の助成について、年間の所要額としては幾らくらいを想定しているのかとただしたのに対し、理事者より、国民健康保険の小・中学生1人当たりの月平均の医療費は3,240円となっている。また、ひとり親家庭医療費助成や重度心身障害者医療費助成が優先されるため、それらを除いた平成28年度の国民健康保険の小・中学生388人の医療費は184万1,000円である。小・中学生全体では2,145人であることを考慮すると、国民健康保険の約5.5倍と考えられ、全体で想定される医療費の年間の所要額は1,012万5,000円ほどとなるとの答弁であり、委員より、医療費を八幡浜市が負担することによって生じるペナルティーはあるのかとただしたのに対し、理事者より、医療機関の窓口で医療費を無料にする現物給付の場合は、国民健康保険の国庫負担金や補助金が0.8427倍に減額調整されるといったペナルティーがあるが、今回の医療費の助成は一度医療費の自己負担を支払い、その後に助成分の払い戻しを受ける償還払いとなることから、ペナルティーが科せられることはないとの答弁でありました。
さらに委員より、助成によって過剰に医療機関へ受診をするということが考えられるが、その対策について考えているのかとただしたのに対し、理事者より、児童・生徒1人ごとの同一診療月分の自己負担額が3,000円を超えた分について対象者が申請するという手続をとるが、一旦は自費で窓口負担をすることになるため、大幅な医療費の増加はないと見込んでいるとの答弁がありました。
また、別の委員より、この助成制度は助成対象者の申請に基づくとなっていることから、本事業の周知徹底が必要であるが、そのためにどのようなことを考えているかとただしたのに対し、理事者より、学校で児童・生徒にチラシを配布して家に持ち帰ってもらい保護者の方に見ていただいたり、広報やホームページへ掲載することで周知を図りたいと考えているとの答弁でありました。
さらに別の委員より、今回のような助成ではなく、全額無料にするという考えはないかとただしたのに対し、理事者より、全額無料とする場合は、国民健康保険の小・中学生388人の年間医療費は593万1,000円となるので、国民健康保険以外の小・中学生を含めた全体での年間の医療費の所要額は3,261万8,000円と推計される。今回のような3,000円以上での助成や全額無料にした場合など、さまざまなパターンについてのデータを集めて議論をした上で、財源は全て一般財源からということを考慮し、来年度については3,000円以上で助成をしていくことが決まったものであるとの答弁でありました。
最後に委員より、今回は3,000円を超えた額からのスタートであるが、近い将来に子ども医療費の無料化へ近づいていけるようにぜひとも検討をしてほしいとの要望がありました。
次に、議案第17号 八幡浜市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について、理事者より、介護保険制度を適切に運営するため、介護給付サービス料の見込み等について3年ごとに見直しを行い、介護保険事業計画を策定することとなっており、介護保険法の一部改正で費用負担の見直しに関する事項等が改正されたことを踏まえ、平成30年度から32年度を期間とする第7期八幡浜市介護保険事業計画が策定されたことに伴い、八幡浜市介護保険条例の一部を改正するものであるとの説明があり、委員より、国民年金も上がらないような現状の中、所得段階が第1段階に該当し、八幡浜市介護保険条例第4条第2項に定める低所得者対策が適用されるような被保険者に対しても介護保険料を引き上げるのはなぜかとただしたのに対し、理事者より、介護保険制度を持続させていくために財源を確保していく必要があり、そのためには生活保護者等に対しても介護保険料については減免をせずに徴収させていただき、金額の引き上げをせざるを得ないのが現状であるとの答弁があり、さらに委員より、今回の改正で所得段階が第1段階の被保険者では年間で2,100円上がることになっている。この増額分について、ある程度の所得があるほかの段階の被保険者に振り分けをしてもいいのではないかとただしたのに対し、理事者より、現在、低所得者の被保険者が該当する所得段階に対しては、介護保険料の基準額に対して基準額割合が設けられており、第1段階では0.45%、第2段階、第3段階では0.75%と定められている。これは、第1段階から第3段階に該当する被保険者の介護保険料を所得に応じて賦課することになっている。さらに、低所得者対策として、平成31年10月に予定されている消費税引き上げに合わせて、第1段階の基準額割合を0.45%から0.3%に据え置くことで、さらに介護保険料の負担を軽減するような低所得者対策も予定している。基準額割合については国が定める基準となっており、これを変える場合には市町村の独自減免という形となる。しかしながら、国から独自減免を定めることについては望ましくないとの通達があることから、増額分の振り分け等のために基準額割合を市で変動させることはできないと考える。介護保険料の支払いが難しい場合は、支払い方法等について相談をさせていただく形をとっているので、御理解いただきたいとの答弁でありました。
その他につきましても種々論議された結果、いずれも原案のとおり可決された次第であります。
以上、審査の主な概要を申し上げまして、民生文教委員会の報告を終わります。
○議長(新宮康史君) 次、予算委員長、西山一規議員。
〔予算委員長 西山一規君登壇〕
○予算委員長(西山一規君) それでは、予算委員会の報告を申し上げます。
当委員会に付託されました案件は、議案第28号 平成29年度八幡浜市一般会計補正予算(第5号)ないし議案第50号 平成30年度市立八幡浜総合病院事業会計予算の計23件であります。
議案審査におきましては、去る3月12日、13日及び15日の3日間にわたり委員会を開催し、担当理事者から詳細なる説明を受け、慎重に審査を行いました。
審査結果につきましては、お手元に配付されております委員会審査報告書のとおりであり、議案第28号及び議案第36号については賛成多数で可決、その他の案件については全会一致で原案のとおり可決した次第であります。
以下、審査の過程において論議されました主な項目について、その概要を申し上げます。
初めに、議案第36号 平成30年度八幡浜市一般会計予算歳出、2款総務費、1項21目防災対策費、14節使用料及び賃借料のうち、宇和海沿岸地域防災減災研究センター(仮称)設置建物賃借料について、委員より、この施設では誰がどのような研究を行うのか。また、この施設運営費4,500万円は、愛媛大学、愛媛県、宇和海沿岸の5市町により3分の1ずつ負担することになっているが、事務所借り上げ料120万円は八幡浜市だけが負担するのか。そして、それらの財源は一般財源で対応するのかとただしたのに対し、理事者より、この研究施設は愛媛大学がイニシアチブをとって運営されるものであり、愛媛大学の特定教員、教授相当が1名、研究員として助教相当が1名、事務補助1名の計3名が常駐して研究を行うものと聞いている。研究内容は、南海トラフ巨大地震を想定した津波を初めとする防災対策のほか、災害後どのように町を復興していくかという事前復興計画の作成が一つのテーマとなっている。なお、このプロジェクトには東京大学も大きくかかわっており、非常に専門性が高いものである。また、この施設は宇和海沿岸の他市も設置を強く望んでおり、公共施設を無料提供することで誘致を行っていたため、本市ではJAにしうわ矢野崎出張所の光熱水費を含む借り上げ料年間120万円を市で負担することで誘致を行ってきた。市役所に近いJAにしうわ矢野崎出張所を拠点とすることで、より市との連携強化が図られ、専門家の方々に本市の防災対策についても貴重なアドバイスをいただけるものと考えている。なお、財源は一般財源であるとの答弁でありました。
続きまして、同じく歳出のうち、2款総務費、1項21目防災対策費、19節負担金、補助及び交付金のうち、八幡浜市津波緊急避難路等整備事業補助金について、委員より、この補助金は上限100万円で5分の4の補助であるが、補助金が事業に対して地元利用者が自己負担で支払いをした後に5分の4が交付されるものであるため、事業額が高額であればあるほどかなりの負担が地元利用者にかかることになる、負担を緩和することはできないのか、また利用実績はどのようになっているのかとただしたのに対し、理事者より、本来津波緊急避難路等整備事業は、平成24年度、25年度に県の補助事業で、県と市の2分の1補助により90カ所、約8,000万円の事業を行ったものである。市としてはこれでおおむねの整備は終わったという認識であったが、その後も地元の方から、避難路等における手すりの設置、太陽光外灯の設置などの要望が多く寄せられたため、平成29年度からこの補助金を新設したものである。今年度の利用実績としては、この補助金の活用について自主防災会等から数件の相談はあったが、現段階で最終的な申請は出ていないため、実績としてはない。その要因の一つとして、補助金は5分の4であるが、補助金交付要綱等の規定により地元が一旦全額を負担しなければならないことがあると認識している。今後、補助対象額の5分の4について、地元に一旦負担させないで補助する方法がとれないか検討したいと考えているとの答弁でありました。
続きまして、同じく歳出のうち、7款商工費、1項2目商工振興費、13節委託費のうち、国内販路開拓支援事業委託料及び海外販路開拓支援事業委託料について、委員より、この委託料は具体的にはどういった業務に対する委託料なのかとただしたのに対し、理事者より、千葉県幕張で開催されるスーパーマーケット・トレードショーにおいて、八幡浜市の専用ブースを確保して商談を行うが、そのブースが多くのお客様の目にとまるように、八幡浜市の特徴であるミカンと魚をイメージした装飾を業者に委託するものであるとの答弁でありました。
また、委員より、市内業者が今までも何度か台湾へ出展していると思うが、どういった仕組みで販路拡大につながるのか、また実績として販路拡大につながった事例はあるのかとただしたのに対し、理事者より、台湾では、商談会ではなく、微風広場という台湾の高級デパートの地下食品売り場において市の特産品を試験販売している。まずはそこのお客様に自社の特産物の味を知っていただくことを目的としている。そして、好評であれば、そのデパートと直接商談を行い、商売につながる仕組みとなっている。また、実績としては、既に真穴共選がこの出展をきっかけとして直接そのデパートと取引を行っている事例もあるとの答弁でありました。
さらに委員より、市長を含め行政もその出展に携わっていると思うが、どのようにかかわっているのかとただしたのに対し、理事者より、トップセールスということで市長も直接現地でサポートしているが、行政としては販路拡大につながるためのきっかけづくりを目的としているため、商談につながるためには業者の努力が重要と考えているとの答弁でありました。
続きまして、同じく歳出のうち、8款土木費、1項3目建築総務費、19節負担金、補助及び交付金のうち、住宅リフォーム補助金について、委員より、この補助のこれまでの件数及び金額の実績はどうなっているのかとただしたのに対し、理事者より、この補助金は平成26年9月補正から予算を計上しており、これまでの実績としては、平成26年度が14件の221万1,000円、27年度が86件の1,300万円、28年度が98件の1,500万円、29年度は69件で1,000万円である。そして、27年度から29年度までは予算を全て使い切っているとの答弁でありました。
さらに委員より、平成30年度の当初予算額は29年度より減額されているが、市民ニーズを反映した結果なのかとただしたのに対し、理事者より、この事業は当初、3年半という期限つきで開始したため、本来であれば29年度で終了する予定であったが、これまでの実績を踏まえて30年度も継続することとした。ただし、29年度の申請件数等を分析すると、少し落ちついてきたこともあり、また財政的な負担も大きいことから、30年度については500万円の予算を計上している。そして、最近では、空き家のリフォームについて市民から相談を受ける件数がふえてきていることから、その必要性を考慮して、30年度は空き家リフォームについても予算を計上しているとの答弁でありました。
以上、審査の主な概要を申し上げまして、予算委員会の報告を終わります。
○議長(新宮康史君) 以上で各委員長の報告は終わりました。
これより委員長の報告に対する質疑に入ります。
まず、総務産業委員長の報告に対する質疑に入ります。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 次、民生文教委員長の報告に対する質疑に入ります。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 次、予算委員長の報告に対する質疑に入ります。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって委員長の報告に対する質疑を終結いたします。
休憩いたします。
午前10時58分 休憩
—————————————————————
午前11時10分 再開
○議長(新宮康史君) 再開いたします。
これより適宜分割して討論、採決に入ります。
念のため申し上げます。
各委員会の審査の結果は、お手元に配付しております委員会審査報告書のとおりであります。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) まず、議案第1号 訴えの提起についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第1号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第2号 訴えの提起についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第2号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第3号 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第3号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案の順番から行きますと議案第4号 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称の変更についてですが、先に指定管理の施設の設置及び管理に関する条例の改正である議案第9号の討論、採決を行います。
議案第9号 八幡浜市地域交流拠点施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第9号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第9号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次に、戻りまして、議案第4号の討論、採決を行います。
議案第4号 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称の変更についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第4号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第5号 八幡浜市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第5号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第6号 八幡浜市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第6号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第7号 八幡浜市個人情報保護条例及び八幡浜市情報公開条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第7号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第7号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第8号 八幡浜市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第8号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第8号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第10号 八幡浜市立幼稚園条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第10号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第10号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第11号 八幡浜市立保育所条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第11号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第11号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第12号 八幡浜市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の確認に係る運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第12号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第12号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第13号 医療費の助成に関する関係条例の整備等に関する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第13号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第14号 八幡浜市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第14号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第14号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第15号 八幡浜市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第15号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第16号 八幡浜市障害者福祉給付金条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君 私は、この議案第16号 八幡浜市障害者福祉給付金条例の一部を改正する条例の制定について反対いたします。
これは、各級ごとに1,000円ずつ、年間ですが、減額するということで、少額ではあっても、負担がふえるということで、むしろ負担の軽いほうに合わせるべきであるという考えから反対いたします。
○議長(新宮康史君) ほかに討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第16号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第16号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第17号 八幡浜市介護保険条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君 私は、この介護保険条例の一部を改正する条例の制定に反対の立場で討論いたします。
これは、国の法改正による保険料の改定でありますが、市民生活厳しい折に、この料金の値上げに関する改正には反対ということで反対いたします。
○議長(新宮康史君) ほかに討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第17号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第17号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第18号 八幡浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君 私はこの第18号について、国の法改正に伴う改正ではありますが、介護サービスに関するサービスの低下につながるおそれがあるというふうに考えまして、この件については反対いたします。
○議長(新宮康史君) ほかに討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第18号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第18号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第19号 八幡浜市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第19号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第19号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第20号 八幡浜市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第20号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第20号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第21号 八幡浜市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第21号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第21号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第22号 八幡浜市いじめ問題再調査委員会条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第22号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第22号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第23号 八幡浜市水産加工センター設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第23号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第23号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第24号 八幡浜市楠町物流倉庫の管理及び利用に関する条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第24号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第24号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第25号 八幡浜市都市公園条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第25号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第25号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第26号 八幡浜市特別工業地区建築条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第26号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第26号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第27号 八幡浜市駐車場条例の一部を改正する条例の制定についての討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第27号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第27号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第28号 平成29年度八幡浜市一般会計補正予算(第5号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第28号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第28号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第29号 平成29年度八幡浜市介護保険特別会計補正予算(第4号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第29号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第29号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第30号 平成29年度八幡浜市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第30号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第30号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第31号 平成29年度八幡浜市駐車場事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第31号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第31号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第32号 平成29年度八幡浜市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第32号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第32号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第33号 平成29年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第33号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第33号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第34号 平成29年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第34号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第34号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第35号 平成29年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第35号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第35号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第36号 平成30年度八幡浜市一般会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君 私は、この平成30年度八幡浜市一般会計予算について反対の立場で討論いたします。
今回の一般会計予算には、防災対策など市民にとって緊急、切実な施策も多く含まれています。また、子どもの医療費3,000円上限を設けて一部補助する制度もありまして、前向きな前進があったと思いますが、ただ低所得者に対する対策はまだまだ不十分であると考えます。
そして、市税などの徴収方法に関しても滞納者に文書で通知するのみではなく、しっかりと積極的に訪問し、少ない滞納で未然に生活相談など困窮者には対応する、そういった温かい市の対応を求めます。
そういった観点で、人員が足りなければ人員も異動させるなど、市としての対策をもっと独自に行うべきだと考えます。よって、この会計予算には反対いたします。
○議長(新宮康史君) ほかに討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第36号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立多数であります。よって、議案第36号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第37号 平成30年度八幡浜市国民健康保険事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第37号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第37号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第38号 平成30年度八幡浜市後期高齢者医療特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第38号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第38号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第39号 平成30年度八幡浜市介護保険特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第39号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第39号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第40号 平成30年度八幡浜市介護サービス事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第40号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第40号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第41号 平成30年度八幡浜市日土財産区特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第41号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第41号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第42号 平成30年度八幡浜市駐車場事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第42号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第42号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第43号 平成30年度八幡浜市簡易水道事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第43号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第43号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第44号 平成30年度八幡浜市公共下水道事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第44号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第44号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第45号 平成30年度八幡浜市戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第45号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第45号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第46号 平成30年度八幡浜市小規模下水道事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第46号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第46号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第47号 平成30年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第47号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第47号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第48号 平成30年度八幡浜市港湾整備事業特別会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第48号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第48号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第49号 平成30年度八幡浜市水道事業会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第49号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第49号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 次、議案第50号 平成30年度市立八幡浜総合病院事業会計予算の討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第50号を採決いたします。
本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第50号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第4 議案第51号 八幡浜市中小企業振興資金融資条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。
提出者の説明を求めます。
産業建設部長。
○産業建設部長(菊池司郎君) 本日お配りしました追加の議案書1ページをお願いします。
議案第51号 八幡浜市中小企業振興資金融資条例の一部を改正する条例の制定について御説明します。
今回の改正は、信用保証協会法の一部改正に伴う運用において、市の融資制度に係る経営者保証の取り扱いを変更するため、所要の改正を行うものであります。
具体的には、条例第13条中、第3項を第4項とし、同条第3項として、改正後の欄に記載のとおり、「前項の規定にかかわらず、法人及び組合の場合における連帯保証人は、協会及び金融機関がこれを必要としないと認めた場合は、徴求しない。」を加えます。これにより、今回の信用保証制度の運用変更にのっとり、法人及び組合の場合にあっては、信用保証協会及び金融機関が認めた場合には連帯保証人を立てることなく融資の申し込みができることとするものです。このことは、中小企業者が創業や早期の事業再生、または事業継承といったさまざまな局面で必要とする多様な資金需要にきめ細かく対応し、重荷になっている経営者保証を不要とすることにより、思い切った設備投資や事業拡大、あるいは意欲ある起業家のチャレンジを促そうとするものでございます。
なお、この改正は、附則において4月1日から施行するものです。
以上でございます。
○議長(新宮康史君) これより質疑に入ります。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって質疑を終結いたします。
お諮りいたします。
ただいま議題となっております議案第51号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、議案第51号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入ることに決しました。
これより討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第51号を採決いたします。
本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第51号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第5 議案第52号 八幡浜市営庭球場利用条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。
提出者の説明を求めます。
生涯学習課長。
○生涯学習課長(小野嘉彦君) 追加議案書3ページをお願いします。
議案第52号 八幡浜市営庭球場利用条例の一部を改正する条例の制定について御説明いたします。
この条例改正は、大平テニスコート、市立病院立体駐車場屋上のテニスコートでありますが、4月1日供用開始に伴い所要の改正を行うもので、次の表の改正前の下線部分を改正後の欄に上げる規定に下線で示すように改正します。
ただし、改正後の欄に上げる規定で、改正前の欄にない規定につきましては、大枠で囲まれた部分も含め、これを加えるものです。
具体的には、条例の名称を「利用条例」から「設置及び管理条例」に改正します。
加えるものとしましては、名称及び位置。第2条、庭球場の名称と位置は、次のとおりとする。名称、愛宕テニスコート、位置、八幡浜市332番地1、名称、大平テニスコート、位置、八幡浜市大平1番耕地638番地。
なお、附則において、この条例は平成30年4月1日から施行します。
以上、説明を終わります。
○議長(新宮康史君) これより質疑に入ります。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって質疑を終結いたします。
お諮りいたします。
ただいま議題となっております議案第52号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、議案第52号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入ることに決しました。
これより討論に入ります。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) これをもって討論を終結いたします。
これより議案第52号を採決いたします。
本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(新宮康史君) 御着席ください。
起立全員であります。よって、議案第52号は原案のとおり可決されました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第6 所管事務調査についてを議題といたします。
本件については、各常任委員長及び議会運営委員長からお手元に配付いたしております所管事務調査表のとおりそれぞれ調査を行いたいとの申し出があります。
お諮りいたします。
本件は各常任委員長及び議会運営委員長の申し出のとおり調査することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、本件については各常任委員長及び議会運営委員長の申し出のとおり調査することに決しました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) 日程第7 議員の派遣についてを議題といたします。
お手元に配付しております議員派遣一覧表について、会議規則第167条に基づき議会の承認を得ようとするものであります。
お諮りいたします。
お手元に配付いたしております議員派遣一覧表のとおり議員を派遣いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、議員の派遣については、議員派遣一覧表のとおり派遣することに決しました。
なお、この際お諮りいたします。
ただいま決定をいたしました議員派遣の内容につきましては、諸般の事情により変更を生じる場合には、議長に御一任願いたいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(新宮康史君) 御異議なしと認めます。よって、議員派遣の内容に変更が生じた場合は、議長一任とすることに決しました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) これにて本日の会議を閉じます。
閉会に当たり、市長から挨拶があります。
市長。
〔市長 大城一郎君登壇〕
○市長(大城一郎君) 閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。
去る2月27日に開会いたしました本定例会でございますが、会期中、議員各位には、本会議及び各常任委員会等におきまして、上程いたしました平成30年度一般会計予算などの重要案件について滞りなく議了いただき、いずれも原案どおり可決いただきました。まことにありがとうございました。
審議の過程で議員各位から賜りました御意見、御要望等につきましては、率直に受けとめ、予算の執行につきましても慎重を期してまいりたいと考えております。
さて、今月の14日から19日まで、議員の皆様にも御理解、御協力をいただきまして、議長とともに英国に世界マーマレード大会の視察に行ってまいりましたので、簡潔に報告をさせていただきます。
まず、在英国日本国大使館におきまして、鶴岡駐英特命全権大使を表敬訪問させていただきましたところ、鶴岡大使は、世界マーマレード大会が来年日本で初めて開催されること、それも東京ではなくかんきつの一大産地である八幡浜市で開催されることを大変喜ばれておりました。大会の開催地であるペンリス市ダルメインでは、主催者であるジェーン氏と日本大会の開催に向けてしっかりと打ち合わせを行ったほか、市街地で開催された関連イベントにつきましては、ペンリス市長に御案内をいただいたところであります。
職人の部の表彰式では、当市の企業、アトリウムが出品したマーマレードが2年連続の金賞に輝き、私と議長もこの表彰式の場で八幡浜市と日本大会についてしっかりと英語でアピールをさせていただき、会場は非常に盛り上がったところであります。
日本からの参加者も多く、来年八幡浜市で開催される日本大会にもぜひ参加したいとの声も数多くいただきましたので、今回の視察内容を日本大会の成功に生かしていきたいと思っております。
次に、去る3月8日、大島地区公民館が第70回優良公民館文部科学大臣表彰を受賞しましたので、この場をおかりして、報告させていただきます。
この表彰は、地域住民の学習活動に大きく貢献していると認められた公民館が対象となるもので、日ごろの文化活動に加え、盆踊り大会や文化祭といった多彩な行事が評価されたものと思います。大島交流館のオープンに向けて大変よいタイミングでの受賞となり、大島の方々も今回の受賞を新たな弾みにしていただき、引き続き地域の魅力の向上、発信に努めていただきたいと思います。
続いて、本定例会で人口減少対策について調査研究する人口減少問題等特別委員会が設置されました。御存じのとおり、本市においても多くの自治体と同様に少子・高齢化が深刻な状況にあり、その対策が喫緊の課題となっております。市としても急速に進行する人口減少の克服と地域活力の維持に向け、平成27年度に八幡浜市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定し、平成31年度までの目標を定めた上で、それぞれ取り組みを進めているところです。
今回、議会におかれましても、特別委員会を設置し、調査研究いただくということで大変頼もしく思っております。所属されます議員の皆様の御活躍を祈念申し上げます。
最後に、平成29年度特別交付税についてであります。
今年度の特別交付税については、前年度より交付総額が減っており、全国平均で前年度比7%減という中、当市では前年度比2.7%減の9億2,755万6,000円の御決定をいただきました。御尽力をいただきました国会議員の先生方並びに県当局を初め関係各位に対しまして心からお礼を申し上げる次第であります。
終わりに、議員各位におかれましては、今後とも御自愛の上、新年度に向け、ますます御活躍されますよう御祈念申し上げまして、閉会の挨拶といたします。まことにありがとうございました。
○議長(新宮康史君) 以上をもって今議会の日程は全部終了いたしました。
—————————————————————
○議長(新宮康史君) これをもって平成30年第1回八幡浜市議会定例会を閉会いたします。
午後 零時00分 閉会