令和2年八幡浜市議会6月定例会会議録第4号

公開日 2020年08月18日

令和2年八幡浜市議会6月定例会会議録第4号

 

議事日程 第4号

 

令和2年6月10日(水) 午前10時開議

第1
会議録署名議員の指名

第2
報告第16号 令和元年度八幡浜市一般会計繰越明許費繰越計算書
報告第17号 令和元年度八幡浜市簡易水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書
報告第18号 令和元年度八幡浜市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書
報告第19号 令和元年度八幡浜市一般会計事故繰越し繰越計算書
報告第20号 令和元年度八幡浜市下水道事業会計予算繰越計算書
報告第21号 令和元年度市立八幡浜総合病院事業会計予算繰越計算書
       (質疑)
第3
報告第22号 債権の放棄について
       (質疑)
第4
同意案第1号 教育委員会委員の任命について
       (質疑、討論、採決)
第5
同意案第2号 固定資産評価審査委員会委員の選任について
同意案第3号 固定資産評価審査委員会委員の選任について
同意案第4号 固定資産評価審査委員会委員の選任について
       (質疑、討論、採決)
第6
同意案第5号 農業委員会委員の任命について
       (質疑、討論、採決)
第7
報告第 8号 専決処分の報告について(八幡浜市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第 9号 専決処分の報告について(八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第10号 専決処分の報告について(八幡浜市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第11号 専決処分の報告について(八幡浜市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第12号 専決処分の報告について(八幡浜市中小企業振興資金融資条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第13号 専決処分の報告について(市立八幡浜総合病院職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について)
報告第14号 専決処分の報告について(令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))
報告第15号 専決処分の報告について(令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号))
報告第23号 専決処分の報告について(川之石地区交流拠点施設新築建築主体工事請負契約の締結について)
議案第57号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事(その7)請負契約の締結について
議案第58号 「フェリーターミナルビル新築建築主体工事請負契約の締結について」の議決変更について
議案第59号 八幡浜市市税条例の一部を改正する条例の制定について
議案第60号 八幡浜市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について
議案第61号 令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)
議案第62号 令和2年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)
議案第63号 令和2年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)
       (質疑、委員会付託)
—————————————————————
本日の会議に付した事件

日程第1
会議録署名議員の指名

日程第2
報告第16号~報告第21号

日程第3
報告第22号

日程第4
同意案第1号

日程第5
同意案第2号~同意案第4号

日程第6
同意案第5号

日程第7
報告第8号~報告第15号、報告第23号、議案第57号~議案第63号
—————————————————————
出席議員(15名)       

  1番  高  橋  時  英  君
  2番  遠  藤     綾  君
  3番  菊  池     彰  君
  4番  西  山  一  規  君
  5番  佐 々 木  加 代 子  君
  6番  竹  内  秀  明  君
  7番  平  家  恭  治  君
  8番  河  野  裕  保  君
  9番  石  崎  久  次  君
 10番  樋  田     都  君
 11番  新  宮  康  史  君
 13番  井  上  和  浩  君
 14番  宮  本  明  裕  君
 15番  山  本  儀  夫  君
 16番  大  山  政  司  君
—————————————————————
欠席議員(1名)

 12番  上  田  浩  志  君
—————————————————————
説明のため出席した者の職氏名

 市長          大 城 一 郎 君
 副市長         橋 本 顯 治 君
 教育長         井 上   靖 君
 代表監査委員      中 島 和 久 君
 総務企画部長      藤 堂 耕 治 君
 市民福祉部長      二 宮 恭 子 君
 産業建設部長      菊 池 司 郎 君
 市立病院事務局長    山 﨑 利 夫 君
 総務課長        井 上 耕 二 君
 税務課長        井 上 慶 司 君
 政策推進課長      垣 内 千代紀 君
 財政課長        福 岡 勝 明 君
 社会福祉課長      河 野 久 志 君
 子育て支援課長     松 本 有 加 君
 市民課長        坂 井 浩 二 君
 保内庁舎管理課長    山 本   真 君
 生活環境課長      小 野 嘉 彦 君
 保健センター所長    久保田 豊 人 君
 人権啓発課長      高 島   浩 君
 水産港湾課長      倭 村 祥 孝 君
 建設課長        宮 下 研 作 君
 農林課長        菊 地 一 彦 君
 商工観光課長      松 良 喜 郎 君
 下水道課長       山 口   晃 君
 水道課長        菊 池 利 夫 君
 会計管理者       新 田 幸 一 君
 学校教育課長      菊 池 和 幸 君
 生涯学習課長      宮 下 栄 司 君
 監査事務局長      菊 池 敏 秀 君
—————————————————————
会議に出席した議会事務局職員

 事務局長        田 本 憲一郎 君
 事務局次長兼議事係長  河 野 光 孝 君
 調査係長        堀 口 貴 史 君
 書記          浅 田 翔 吾 君
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   午前10時00分 開議       
○議長(石崎久次君)  皆さん、おはようございます。
 これより本日の会議を開きます。
 本日の議事日程は、お手元に配付してあるとおりであります。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、議長において1番 高橋時英議員、16番 大山政司議員を指名いたします。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第2 報告第16号 令和元年度八幡浜市一般会計繰越明許費繰越計算書ないし報告第21号 令和元年度市立八幡浜総合病院事業会計予算繰越計算書、以上6件を一括議題といたします。
 これより質疑に入ります。
 質疑は議案つづりの順序に従い、分割して行います。
 まず、報告第16号 令和元年度八幡浜市一般会計繰越明許費繰越計算書、議案書67ページから69ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君  報告第16号の部分で、68ページの総務費、総務管理費、プレミアム付商品券事業57万円です。これ消費税の増税に当たってそのための商品券事業ということですが、これ繰り越しになった理由というのはどういった理由かをお願いします。
○議長(石崎久次君)  社会福祉課長。
○社会福祉課長(河野久志君)  お答えします。
 プレミアム付商品券の販売のうち、3月分に使用された分については4月以降に各金融機関に集めることになりまして、その際のいわゆる口座振り込みの手数料でありますとか、取扱手数料が令和2年度の取り扱いということになりますので、その手数料分が繰り越しをしております。
 そしてもう一つは、余った商品券についての処分料の手数料がかかっております。
 以上でございます。
   (遠藤 綾君「わかりました」と呼ぶ)
○議長(石崎久次君)  次、報告第17号 令和元年度八幡浜市簡易水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書、議案書71ページから73ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第18号 令和元年度八幡浜市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書、議案書75ページから77ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第19号 令和元年度八幡浜市一般会計事故繰越し繰越計算書、議案書79ページから81ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第20号 令和元年度八幡浜市下水道事業会計予算繰越計算書、議案書83ページから85ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第21号 令和元年度市立八幡浜総合病院事業会計予算繰越計算書、議案書87ページから89ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 ただいま議題となっております6件については、承認を要しない報告でありますから、この程度で審議を終わります。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第3 報告第22号 債権の放棄についてを議題といたします。
 議案書91ページから92ページまでであります。
 これより質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 本件は承認を要しない報告ですから、この程度で審議を終わります。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第4 同意案第1号 教育委員会委員の任命についてを議題といたします。
 議案書93ページであります。
 これより質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 ただいま議題となっております同意案第1号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入りたいと思います。これに御異議ございませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  御異議なしと認めます。よって、同意案第1号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入ることに決しました。
 これより討論に入ります。
 討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより同意案第1号を採決いたします。
 この採決は無記名投票をもって行います。
 議場の閉鎖を命じます。
(議場閉鎖)
○議長(石崎久次君)  ただいまの出席議員数は14人であります。
 投票用紙を配付いたさせます。
(投票用紙配付)
○議長(石崎久次君)  投票用紙の配付漏れはありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  配付漏れなしと認めます。
 投票箱を改めさせます。
(投票箱点検)
○議長(石崎久次君)  異状なしと認めます。
 念のため申し上げます。本案に同意する議員は賛成と、同意しない議員は反対と記載の上、点呼に応じて順次投票願います。
 なお、重ねて申し上げます。投票中賛否を表明しない投票及び賛否が明らかでない投票は、会議規則第73条第2項の規定により不同意とみなします。
 点呼を命じます。
○議会事務局次長兼議事係長(河野光孝君)
(点呼・投票)
○議長(石崎久次君)  投票漏れはありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 議場の閉鎖を解きます。
(議場開鎖)
○議長(石崎久次君)  開票を行います。
 会議規則第31条第2項により、立会人に6番 竹内秀明議員、7番 平家恭治議員を指名いたします。
(開  票)
○議長(石崎久次君)  投票の結果を報告いたします。
 投票総数 14票
 これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。
 そのうち
 賛成 13票
 反対 1票
 以上のとおり賛成多数であります。よって、同意案第1号は原案のとおり同意することに決しました。
 休憩いたします。
   午前10時14分 休憩
—————————————————————
   午前10時15分 再開
○議長(石崎久次君)  再開いたします。
 ただいま教育委員会委員に同意されました山下貴満さんから御挨拶があります。
〔山下貴満君登壇〕
○山下貴満君  ただいま御紹介いただきました山下貴満でございます。
 このたび私の同意案件に関しまして議会の皆様の同意をいただき、まことにありがとうございました。ごらんのとおりの若輩者ではございますが、皆様方のお力添えをいただきながら、精いっぱい任務を全うする所存でございます。今後ともなお一層の御支援、御鞭撻を賜りますよう、高いところからではございますが、よろしくお願い申し上げまして、簡単ではございますが、挨拶とさせていただきます。本日はまことにありがとうございました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第5 同意案第2号 固定資産評価審査委員会委員の選任についてないし同意案第4号 固定資産評価審査委員会委員の選任について、以上3件を一括議題といたします。
 これより質疑に入ります。
 質疑は議案つづりの順序に従い、適宜区切って行います。
 まず、同意案第2号 固定資産評価審査委員会委員の選任について、議案書95ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、同意案第3号 固定資産評価審査委員会委員の選任について、議案書97ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、同意案第4号 固定資産評価審査委員会委員の選任について、議案書99ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 ただいま議題となっております3件については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入りたいと思います。これに御異議ございませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま議題となっております3件については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入ることに決しました。
 これより適宜分割して討論、採決に入ります。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  まず、同意案第2号 固定資産評価審査委員会委員の選任についての討論に入ります。
 討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより同意案第2号を採決いたします。
 本件は原案のとおり同意することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(石崎久次君)  御着席願います。
 起立全員であります。よって、同意案第2号は原案のとおり同意することに決しました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  次、同意案第3号 固定資産評価審査委員会委員の選任についての討論に入ります。
 討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより同意案第3号を採決いたします。
 本件は原案のとおり同意することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(石崎久次君)  御着席願います。
 起立全員であります。よって、同意案第3号は原案のとおり同意することに決しました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  次、同意案第4号 固定資産評価審査委員会委員の選任についての討論に入ります。
 討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより同意案第4号を採決いたします。
 本件は原案のとおり同意することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(石崎久次君)  御着席願います。
 起立全員であります。よって、同意案第4号は原案のとおり同意することに決しました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第6 同意案第5号 農業委員会委員の任命についてを議題とします。
 これより質疑に入ります。
 議案書101ページから104ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 山本儀夫議員。
○山本儀夫君  ただいま議長のほうから同意案第5号 農業委員会委員の任命についての議題が提出されました。
 それぞれ101ページから104ページまで、ずっとお名前と御住所と、それぞれ農業に精通された非常に立派な人物だと認識をしております。
 そこで、この農業委員については、非常に過去を思い浮かべますと、議会を巻き添えといいますか、やりとりといいますか、議会の選任が議選のほうがなくなってもう既に今回で多分2回目になるんではないかなというふうに認識をしております。
 そこで、お尋ねをいたします。
 首長権限に移行をされまして、農水省のほうで農業委員会の法改正について平成28年4月1日から施行をされました。首長のほうの判断でそれぞれ人選を各地区から恐らく農業委員会を通じてそれぞれの人選をされ、そしてまた人物を選出されてきた由と存じております。
 これを見ますと、旧八幡浜市側が13名、定数が19名、旧保内町側が6名、総勢で19名の定数と相なりました。
 まず1点目お尋ねしますが、選任制の選任をされた判断基準が1点、そしてこの地域を見ますと、空白地区が生じるのではないかなというふうに危惧をいたしました。各地域のバランスはどうなっているのかなと。それぞれの地域から恐らく御推挙をされ、そして理事者側のほうへ御通達が御意見を含めてあったのではないかなというふうに感じます。
 19名の方は、それぞれ知っておる方、知らない方ございます。大部分は理解をしておりますが、中に若干わからない人物もおいでのようでございます。首長判断でありますので、それぞれの情報、それぞれの地域、それぞれのお立場で御推挙をされた由と認識をいたしておりますが、今言った3点につきましての御答弁を願いたいと存じます。
○議長(石崎久次君)  農林課長。
○農林課長(菊地一彦君)  選任の判断基準でございますが、農業に関する識見を有し、農業委員会の所掌事務に関し職務を適切に行うことができる者ということでございます。
 対象としては、市内に住所を有することを基本としますが、法令により兼職を禁止されている委員でない者とか、市の職員でない者とかが基準となります。
 空白地区につきましては、委員の数というのが農地面積であるとか農業者の数ということで決められております。当市の場合は、最大で19名ということであります。
 地区ごとの委員さんを、候補者でありますけれども、選任するという形の中で、地区を区切って候補者を選ぶということができません。市全体として農業者の方、団体のほうから推薦をいただきまして、当然公募もしますので、自己推薦ということもございますが、そういうところがございますので、どうしても全地域という形にはならないのかなとは思います。
 ただ、空白地域ということにつきましては、当然それぞれの委員さんに担当の地区を割り振りさせていただきますので、空白地区はできないものと思っております。
 3点目ですが、八幡浜と保内の人数ということでございますけれども、これにつきましては、特に八幡浜が何人、保内が何人ということではございません。
 以上でございます。
○議長(石崎久次君)  よろしいですか。
○山本儀夫君  いけんことはないから進めてください。
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 ただいま議題となっております同意案第5号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入りたいと思います。これに御異議ございませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま議題となっております同意案第5号については、委員会付託を省略し、直ちに討論、採決に入ることに決しました。
 これより討論に入ります。
 討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって討論を終結いたします。
 これより同意案第5号を採決いたします。
 本件は原案のとおり同意することに賛成の議員の起立を求めます。
(賛成者起立)
○議長(石崎久次君)  御着席願います。
 起立全員であります。よって、同意案第5号は原案のとおり同意することに決しました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  日程第7 報告第8号 専決処分の報告について(八幡浜市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について)ないし報告第15号 専決処分の報告について(令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号))、報告第23号 専決処分の報告について(川之石地区交流拠点施設新築建築主体工事請負契約の締結について)、議案第57号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事(その7)請負契約の締結についてないし議案第63号 令和2年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)、以上16件を一括議題といたします。
 これより質疑に入ります。
 質疑は議案つづりの順序に従い、適宜区切って行います。
 議案書1ページをお開きください。
 まず、報告第8号 専決処分の報告について(八幡浜市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書1ページから4ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第9号 専決処分の報告について(八幡浜市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書5ページから7ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君  報告9ですよね。
 国民健康保険税の条例改正で、合理的な理由があるとき、認める場合というのは、どういう理由を想定されているかということを、それと減免を受けようとした理由を証明する書類とはどういったものになるのか、お願いします。
○議長(石崎久次君)  税務課長。
○税務課長(井上慶司君)  お答えします。
 合理的な理由というのは、その期限までに間に合わない、例えば災害とか今回のような事例があった場合というような意味合いです。
 今回の場合、コロナウイルスの感染症の影響で、2月とか3月から収入とかに影響が出ているんですけれども、それがわかるのがその時点でわかるわけではありませんので、納税通知書が最初7月に発送します。そうした場合、例えば2月に影響を受けた人が2月の減免ができなくなりますので、今回のような場合はさかのぼってやるという合理的な理由があるということです。
 あと書類のほうですが、今実は6月5日ホームページのほうに掲載しているんですが、減免のことについては。その中に載せているんですけれども、収入見込みとか、今現在収入を証明する、昨年の収入を証明するような書類ということで、ちょっとホームページのほうを見てもらったらその辺はわかると思います。
 以上です。
○議長(石崎久次君)  次、報告第10号 専決処分の報告について(八幡浜市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書9ページから12ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君  本来私総務委員会なので、こちらのほうを聞こうと思っていますが、改正後を見ますと、前のほうには令和元年度及びというのがありますが、改正後のほうにはそれがなくなっているということなんですが、これどういう理由になるのか。令和元年度は対象にならないということによってどういう効果を考えているのかをちょっとお願いします。
○議長(石崎久次君)  保健センター所長。
○保健センター所長(久保田豊人君)  お答えいたします。
 この介護保険料の軽減につきましては、今回ではなしに、実は昨年度も改正いたしております。
 それで、昨年度の段階でいわゆる令和元年度と令和2年度はこの金額でしたよということでございまして、今回さらに消費税が昨年の令和元年10月から引き上げたということを踏まえて、さらに令和2年度についてはその引き下げる幅を広くしたといいますか、令和元年度より引き下げたということでございます。
 以上です。
○議長(石崎久次君)  遠藤 綾議員。
○遠藤 綾君  そうすると、令和2年度さらに安くしている。これに該当するのはこれだけで、元年度はもとのままということですね。わかりました。
○議長(石崎久次君)  次、報告第11号 専決処分の報告について(八幡浜市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書13ページから15ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、報告第12号 専決処分の報告について(八幡浜市中小企業振興資金融資条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書17ページから20ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 大山政司議員。
○大山政司君  専決第7号 19ページをお願いいたします。
 これはコロナの関係で恐らく専決処分となったと思いますが、それに関連してちょっと市長、副市長にお尋ねしますが、私が新居浜市からいただいたパンフによりますと、新型コロナウイルスに対する支援とか、それから補助とか、いろいろ窓口に来られるそうですが、新居浜市ではこういうパンフをつくってるんです。パンフ見せて。
 実は個人向けと事業者向け、2つあるわけなんです。窓口に来られたらこれを差し上げるらしいんです。といいますのは、中身は、こんなときにはというのが1点、支援策というのが2点、それから主な概要が3点、それから相談窓口はどこかということで、こういうのを新居浜市が発行しているわけなんですが、八幡浜市はそれぞれコロナに対して御相談あった方は、こういうものをお渡ししているんですか、それとも全くつくってないのですか、お尋ねをいたします。
○議長(石崎久次君)  市長。
○市長(大城一郎君)  これも今おっしゃられた新居浜市と言われておりますが、県内の各市町それぞれの特色のある支援策をされておりますので、それぞれの市町で作成していることだと思います。
 八幡浜市におきましても、4月の下旬に私のほうから担当のほうにこういう一覧表をつくってくれというようなことを申しつけまして、しっかりとしたものができております。
 パンフレットにするときに、これからいろいろと変わってくる、追加もあるんで、パンフレットにする時期をいつにしたらいいのかというようなことがありまして、とりあえずは市のホームページで正確なものを出しておりますので、来られた場合には、そのホームページからでもプリントアウトして渡せることができます。
 今回広報の6月号には、それをプリントアウトした新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策一覧という形で新居浜市同様なものを載せておりますので、ぜひこういったところで御確認いただいたらと思います。
○議長(石崎久次君)  大山政司議員。
○大山政司君  その責任者、窓口担当にお尋ねしますが、現在市役所の窓口は、そういう相談したらこういうのはあるんですか、ないんですか、それだけちょっとお尋ねします。
○議長(石崎久次君)  商工観光課長。
○商工観光課長(松良喜郎君)  中小企業の相談に商工観光課のほうに来られた場合には、ペーパーのほうを見せながら説明をしております。
○議長(石崎久次君)  副市長。
○副市長(橋本顯治君)  大山議員、市の広報を見られてますよね。失礼しました。ここの中で個人向けと事業者向けと一覧表がありますので、窓口に来られなくても、皆さん御存じと思いますけど、市の広報を見ていただければどんなことを今八幡浜市がやってるのかわかるように、恐らく新居浜市のこれと同じものは全てこの2ページで足りてます。
 だから、もし窓口に来られたら、今言われた商工とそれから社会福祉課なんかは、それぞれ自分のところの分をまた御説明できるような、そういう状況にはなっております。
   (大山政司君「あるんやな。はい、いいです」と呼ぶ)
○議長(石崎久次君)  次、報告第13号 専決処分の報告について(市立八幡浜総合病院職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について)、議案書21ページから24ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 高橋時英議員。
○高橋時英君  この議案の類似の議案として3ページからあります市職員の特勤手当があります。そこには、市職員のほうですが、4項(2)に相当する死体の運搬に従事した場合、1体につき7,000円という記載があるんですけれども、市立病院のほうにはその記載がちょっと見当たらないんですが、そういったことは想定をしていないのかどうか、ちょっとその点をお伺いします。
○議長(石崎久次君)  市立病院事務局長。
○市立病院事務局長(山﨑利夫君)  市立病院においては、基本的にコロナウイルスのPCR検査の対象者及び入院をされた方に対する看護師、医師等の対応について特勤手当を制定をしております。
 亡くなられた方、現実には松山のほうではありますけれども、その分については想定はしておりません。
 ただし、亡くなられた方の対応をされる方は、基本的に看護師とか医師とかということで特勤手当は出ておりますので、重複をしないという意味でそのような形を考えております。
 以上でございます。
○議長(石崎久次君)  高橋時英議員。
○高橋時英君  コロナウイルスにかかって亡くなる場合も想定されるわけですけども、看護師さんとかというのは死後の処置というのをしていると思います。ですから、この特別な感染症に対する手当があってもいいのかなというふうに思ったのでちょっと質問をさせていただきました。
 その点今後検討とか協議とかしていく御予定はありますか。
○議長(石崎久次君)  市立病院事務局長。
○市立病院事務局長(山﨑利夫君)  業務の一環としまして、看護をしてそのまま亡くなられるという形になりますので、4,000円は看護のほうで基本的には特勤手当として支給をしますので、業務の流れの中での死亡という形になりますので、今のところ考えておりません。
 以上でございます。
○議長(石崎久次君)  次、報告第14号 専決処分の報告について(令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第2号))、議案書25ページから52ページまでであります。
 質疑はありませんか。
 樋田 都議員。
○樋田 都君  それでは、新型コロナウイルスの感染対策について、関連しておりますので、この事項目がいいのかなと思いまして質疑をさせていただきます。
 昨日と一昨日と、当市八幡浜市の新型コロナウイルス感染の対策そして支援策、そして今後の方針と、それぞれるる市長及び関係理事者の皆さんからお話を聞きました。
 しっかりと取り組んでいただいていることに安心したと同時に、やはりここで伝えておかなければならないと思ったのが、みかんと魚のまちとうたう当市八幡浜市が、今後このコロナの時代をどう生き抜くかということの質問に対しては、私は一般質問はできなかったんですけれども、この第1次産業をどう助け、どう生き抜く力を与えるかということをここで質問ということでさせていただきたいなと思います。
 この第1産業でも、農業そして養殖業はしっかりと育てながら、待ったなしで出荷をしていきます。そうする中で、ミカンはまだ小さいままにありますが、今度大きな災害が来たらどういうことになるでしょうというようなことを思いながら祈るばかりです。
 でも、養殖業でありますこのタイは、その生産者から電話がありまして、これはずっと生けすの中におると。緊急事態宣言が出てからこの魚は出ていくときがないと。そして、そう言われましたので、見せてもらいに行きました。どういうことになっとるだろうかというと、生けすの中にとにかくぎちぎちいっぱいになったタイがたくさん泳いでおりました。それが幾つもの数があるのに、これは3月からずっとだということで、それを見させてもらって、これどうにかならんやろうかというような言葉をいただきまして、真面目で真っすぐな水産港湾課長に伝えまして、そして手伝ってもらいたいということで自宅まで行かせていただいたり、生けすに行ってみたり、そしてまた生産者からお声を聞かせてもらったりしながら四苦八苦しながらようやくここまでは来ました。話を聞けるというところまでは。
 でも、そこからが第1関門でありまして、漁業協同組合、生産者、そして加工センターと、この3つを経て初めて物を売買するということの方式に入ってまいります。
 それでまずは、この八幡浜市の生協を利用させていただきまして、皆さんの手元にはこのような緊急の支援策ということで、タイのフィレの販売ということで回していただきまして、それぞれ購入していただいたと思います。これも聞かせていただきましたら、全部で70匹ぐらいかなということで、今回この12日に皆さんの手元に渡したいなと言いつつ漁業協同組合に行きましたら、電力、伊方サービス、そしてもろもろの皆さんの数を集めて301匹ということの集計が出ました。
 小さなことの集まりではございますが、その1万匹入っている中の300匹はこれで出ていきますと。
 それも養殖業は8生産者がおられると思うんですが、そこから1.1がいいのか1.3がいいのか1.5がいいのかというように、それぞれの大きさがあります。そういう中でもう一つ何ができるかなということで、学校給食をお願いいたしまして、今度17日に献立ということでタイを使って献立をつくってもらっております。
 そういうところで、もうそろそろ八幡浜市民にも買ってもらいたい。コロナ対策ということでみんなで助け合おうというようなことで今現在漁業協同組合と金額のすり合わせをしております。でも、なかなかこの壁は乗り越えることができません。やはり情熱を持ってもう少し前向きに生産者も漁業協同組合も、そして加工センターも一緒になってこのときを乗り越えようやないかというような勢いを持っていただきたいなと思うのが切実ですけれども、その中で思うことは、ぜひこの行くところのないあてのないこのやっぱりタイというものが、やはり1匹でも2匹でも市民の皆さん、そしていろんな人の口に入って少しでも消化できるようになりたいと思いますが、そのお考えがありましたならば、市長、副市長、どうぞお答えをお願いします。
○議長(石崎久次君)  市長。
○市長(大城一郎君)  樋田議員さんの最近の本当に養殖ダイに対する熱心な御活動、本当に承知をしているところで、何とかして市としても支援をしていきたいなというふうに思っております。
 八幡浜市よりも養殖業が多い愛南、宇和島におきましては、愛南町におきましてはいち早く組合長みずからインターネットでの販売というようなことが新聞にも載っておりましたし、先日は宇和島市においては、宇和島市内の量販店で市長みずから販売をするというようなところがテレビ等々で紹介をされたところでもあります。
 八幡浜市におきましても、先ほど紹介がありましたが、市の生協において市の職員、これは魚に限らず、農産物でありましたらJAを通して福島の桃、あるいは先日は熊本のトマトを販売して多くの消費につながったところもあります。少しではありますが、市の生協等々を通して市内でもより多くの人に買っていただきたい。そして、何よりおいしいタイですから、全国の人ということはやはり小売店とか販売店に向けてどういった形で売り込めるのか、そういったところも含めながら総合的に八幡浜市としても支援をしていきたいと思っておりますので、生産者そして漁協、そういったところと連携をとりながら、今ある魚、これをどうさばくか、一緒になって考えていきたいと思います。
○議長(石崎久次君)  樋田 都議員。
○樋田 都君  それでは、前向きにとにかく時間のない仕事ですので、また来月に回したらいいやというようなものではないと思います。
 生産者に聞きますと、気温が上がり水温が上がると、餌を食べるようになって大きくなるということを聞かせていただきました。まさにこの夏の勝負やなって。だから、暑くなるまでに少しでも、1匹でもやっぱり少なくしてあげて、そして2年後、結局タイって2年か2年半の間育てるそうです。この2年間の稚魚が入るその生けすだけの確保は私たちの手でやれるものではないかなと思っております。
 そしてもう一つ、小さな歩み、そしてまた理事者の皆さんにもお願いして、今回また第二弾、第三弾として、さばいたタイをとにかく食べてほしいということのそういうお力になっていただく場合があると思いますので、そのときには気持ちよく賛同していただいて、手を挙げていただいて、どういうふうな方法が一番いいのかというようなことも伝えてほしいと思います。
 やはり販売の確保ということ、販路はなかなか私たちには見つかりません。副市長、何かその販路に対して、どういうふうなことがいいのではないかとかありましたらお聞かせください。
○議長(石崎久次君)  副市長。
○副市長(橋本顯治君)  今お話のあった例えば職員の生協でやるとか、限られた範囲では善意のある程度の購買ができて少しは売れるんですけれども、それは広くたくさんの魚をさばく場合にはそれだけのボリュームは出てこないと思います。
 どうしても実際に販売店を持っておられる方のところを通して売るのが一番いいし、それがマスト、大衆を相手にするんで一番さばけると思います。
 基本的に生産者も、それから卸屋さんも、その気になって何だかの形で道を開くべきやと思うし、私もその方向で一緒にやっていきたい。できれば直接話を聞きたいので、きょうかあすにはまた話伺いさせていただいたらと思います。
○議長(石崎久次君)  樋田 都議員。
○樋田 都君  じゃ前向きに歩んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 また、ミカンと魚の今は魚の話でしたけれども、ミカンもこれは大変なことになっておると思います。アルバイターの問題であり、そしてまたこのコロナとどう戦っていくか、価格の面もあると思います。
 養殖ダイが1つ終わりましたら、このミカン問題もテーマとしてやっていきたいと思いますので、御支援と御協力をそのときはよろしくお願い申し上げまして私の質疑といたします。
 終わります。
○議長(石崎久次君)  次、報告第15号 専決処分の報告について(令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第3号))、議案書53ページから65ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、別冊の追加議案書の1ページをお開きください。
 報告第23号 専決処分の報告について(川之石地区交流拠点施設新築建築主体工事請負契約の締結について)、追加議案書1ページから3ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第57号 八幡浜港フェリー岸壁築造工事(その7)請負契約の締結について、議案書105ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第58号 「フェリーターミナルビル新築建築主体工事請負契約の締結について」の議決変更について、議案書107ページであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第59号 八幡浜市市税条例の一部を改正する条例の制定について、議案書109ページから111ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第60号 八幡浜市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について、議案書113ページから114ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第61号 令和2年度八幡浜市一般会計補正予算(第4号)、議案書115ページから158ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第62号 令和2年度八幡浜市水産物地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)、議案書159ページから168ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  次、議案第63号 令和2年度八幡浜市港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)、議案書169ページから183ページまでであります。
 質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  これをもって質疑を終結いたします。
 ただいま議題となっております16件については、お手元に配付してあります議案付託表のとおり、それぞれの所管の常任委員会に付託いたします。
 お諮りいたします。
 議事の都合により、明11日から18日までの8日間は休会いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(石崎久次君)  御異議なしと認めます。よって、明11日から18日までの8日間は休会することに決しました。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  これにて本日の会議を閉じます。
 以上で本日の日程は全部終了いたしました。
 明11日から18日までの8日間は休会であります。
 なお、この休会中に各常任委員会を開き、先ほど付託いたしました案件の審査を行うことになっております。
 各常任委員会の開催日時と場所をお知らせいたします。
 総務産業委員会は11日午前10時から、民生文教委員会は12日午前10時から、予算委員会は15日午前10時から、開催場所は全て全員協議会室で開催いたします。
 19日は午前10時から会議を開き、委員長報告、報告に対する質疑、討論、採決を行うことになっております。
—————————————————————
○議長(石崎久次君)  本日はこれにて散会いたします。
   午前10時57分 散会

 

お問い合わせ

議会事務局
住所:愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
TEL:0894-22-5998
FAX:0894-22-5963
このページの先頭へ戻る