市民福祉部
新着情報一覧
- 2022年08月19日医療や救急対応のひっ迫を防ぐため、一人ひとりの感染回避行動の更なる徹底をお願いします。(令和4年8月19日市長メッセージ)
- 2022年08月12日「BA・5対策強化宣言」発令中。感染回避行動の徹底強化をお願いします。(令和4年8月12日市長メッセージ)
- 2022年08月09日「愛媛県BA.5対策強化宣言」発令。保健・医療のひっ迫回避と感染回避行動の徹底を。
- 2022年08月05日高齢者の重症化や医療のひっ迫を防ぐため、感染回避行動の再点検をお願いします。(令和4年8月5日市長メッセージ)
- 2022年07月29日感染は幅広い年代で増加。今一度、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。(令和4年7月29日市長メッセージ)
- 2022年07月27日指定ごみ袋の販売店について
- 2022年07月22日「ウィズコロナ」継続のために、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。(令和4年7月22日市長メッセージ)
- 2022年07月20日指定ごみ袋のデザインが変わります!!
- 2022年07月20日野焼きは法律で禁止されています!!
- 2022年07月19日新型コロナウイルス感染者やその疑いのある方のご家庭でのごみの出し方について
- 2022年07月19日新型コロナウイルス検査用試薬キットの捨て方について
- 2022年07月15日八幡浜市新型コロナウイルス感染症対策本部から重要なお知らせ
- 2022年07月11日ゼロカーボンシティ宣言について
- 2022年07月08日県内の感染者数は過去最多を更新。基本的な感染対策の徹底をお願いします。(令和4年7月8日市長メッセージ)
- 2022年07月05日災害発生時における熱中症対策
- 2022年07月01日八幡浜・大洲喜多地区の二次救急医療
- 2022年07月01日第35回全国健康福祉祭えひめ大会「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」への準備がスタート
- 2022年06月28日県内の感染状況は再び増加傾向。熱中症に注意し、感染予防の徹底を。(令和4年6月28日市長メッセージ)
- 2022年06月27日「セアカゴケグモ」(特定外来生物)に注意!
- 2022年05月31日犬猫に装着するマイクロチップの義務化等について
- 2022年05月31日マイクロチップについて
- 2022年05月25日マダニによる感染症にご注意ください
- 2022年05月19日令和4年度八幡浜市特定健康診査受診率向上事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2022年05月13日感染拡大防止のため、今一度基本的な感染回避行動の実践をお願いします。(令和4年5月13日市長メッセージ)
- 2022年05月12日マイナポータルを利用した国民年金の加入手続・保険料免除申請書等の電子申請について
- 2022年05月02日令和3年度八幡浜廃棄物処理施設維持管理状況について
- 2022年04月28日ゴールデンウィーク中の注意深い行動と感染回避行動の実践について(令和4年4月28日市長メッセージ)
- 2022年04月22日特定不妊治療費助成事業のお知らせ
- 2022年04月22日県内では感染が拡がりやすい状況が継続、今一度感染回避行動の徹底を(令和4年4月22日市長メッセージ)
- 2022年04月18日八幡浜市認知症あんしんガイドブック(第二版)